
No.4
- 回答日時:
No.1です。
大変失礼しました。
読み間違えました。
皆さんがおっしゃってるように、アプリが6月、Web版か9月に終了となってます。
9月17日に教えて!gooのサービスが全て終了となります。
No.2
- 回答日時:
>教えてgooのアプリが9月に終了となって……
いいえ
まず「アプリ版」は 6月2日(月)にサービスが終了します。
以降、スマートフォンで利用するには
「教えて!goo」のホームページにログインして使用する事に
なりますが、そのサービスも含め全てのサービスが
9月17日(水)をもって、終了します。
サービス終了後「スマートフォン版」が残ると言う事は
無いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 今 使っているスマートフォンに不具合が頻繁に出るようになり 機種変更をしようと中古のスマートフォンを 2 2023/09/15 21:32
- 教えて!goo スタンプのみでお礼するという機能について 1 2023/12/12 11:03
- アプリ 皆さんに聞きたいことがあります スマートフォン iPad パソコン 元々入ってる アプリ 自分でイン 2 2024/04/08 20:24
- その他(暮らし・生活・行事) スマートフォンでパリオリンピックを見たいのですが何のアプリで見られますか? オススメのアプリありまし 2 2024/07/27 10:27
- 格安スマホ・SIMフリースマホ こんばんは~!! スマートフォンの電池パックの膨れ★膨張★について質問します!! スマートフォンの後 4 2023/07/23 20:57
- Android(アンドロイド) アプリのデータ収集について 3 2024/05/14 15:02
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 自分のスマートフォンの位置情報をオフにするとします。 そしたら、トリマ初め、位置情報が必要なアプリ自 3 2023/08/05 11:20
- 転職 Zoom面接をスマートフォンから受験する質問 ●会社からZoomログインURLを送られてそこからログ 1 2023/10/28 22:29
- セキュリティソフト スマートフォンには、セキュリティ関連アプリは、何を入れていますか。 月課金はいくらですか。 1 2023/11/15 05:27
- ガラケー・PHS 3Gが終わったら、繋がらなくなるのか? 5 2024/01/01 22:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
至急! ホテルを日にち間違えて予約してしまいました! 明日だったのに間違えて今日予約してしまいました
ホテル・旅館
-
明らかに間違っている
教えて!goo
-
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
-
4
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
就職・退職
-
5
びんちょは柔軟な頭を持っているので この度、ブロックしない主義を卒業して、ブロック機能を活用していこ
教えて!goo
-
6
回答してる人について
教えて!goo
-
7
回答数が少ないまたは、 ゼロの質問者と 質問数が少ないまたは、 ゼロの回答者と どちらが結局、 こま
教えて!goo
-
8
知恵袋、教えてグー、OK WAVE
教えて!goo
-
9
教えて!goo民の精神疾患保有率高すぎませんか?
教えて!goo
-
10
ここの回答者ってなんで高圧的なんですか?怖いです。
教えて!goo
-
11
おかしな質問者の多くは垢バンされての再登録者ですか?
教えて!goo
-
12
教えて!gooのサービスが終わりますがどう思いますか?
教えて!goo
-
13
なぜ、教えて!gooは終了してしまうのだと思いますか?
教えて!goo
-
14
回答がつかない件
教えて!goo
-
15
運営による質問の削除について。
教えて!goo
-
16
ブロックして逃げる質問者への制裁方法
教えて!goo
-
17
又解せない回答削除
教えて!goo
-
18
教えてgooは3月まで終了ですか?
教えて!goo
-
19
みなさんに質問です。 教えて!goo の削除で質問履歴、回答履歴で削除したいのですが、押したらこのよ
教えて!goo
-
20
質問をした時の回答年齢の希望について。
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
1,200名様に!教えて!gooアプリ&Twitterキャンペーンで人気のアイスを当てよう!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 世の中は師走となり、クリスマスや年末年始が間近になってきた。今年の冬は寒いという予報もあり、ますます家の中の暖かさが恋しくなる季節だ...
-
1,300名様に!iOS版・教えて!gooアプリキャンペーンでお菓子をプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 朝晩が涼しく感じられる日も増え、すっかり街は秋の様相を見せている。秋と言えば、「食欲の秋」…ということで、「教えて!goo」から、1,300名...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてgooって実は知恵袋より治...
-
最近の教えてgooは真面目に回答...
-
「教えて!goo」は終わりますが...
-
自分の容姿を載せて質問する人?
-
新アカウントなのに質問慣れし...
-
教えてGOO以外で
-
屁理屈、ケチつけ、逆はり
-
教えてgooは終了と見せかけ...
-
「あなたに回答して欲しい 質問...
-
教えてgooで質問したら回答には...
-
教えてグーがなくなると寂しく...
-
個々の質問で
-
もう残り少ないから
-
教えてgooのユーザーは知恵袋の...
-
教えて!gooが廃止になりますが
-
競馬の質問で 「◯◯競馬の第△レ...
-
思い出の回答を教えてください。
-
「教えて!goo」スレッドに書き...
-
あなたの本音、率直な気持ちを...
-
教えて!goo サービス終了は悲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさんは、教えてgooが9/17...
-
教えてgoo が、なぜ終了してし...
-
教えてgooサービス終了はおかし...
-
最近の教えてgooは真面目に回答...
-
教えて!goo のイメージソング...
-
明らかに間違っている
-
質問や回答履歴の開示について ...
-
教えてgooで質問したら回答には...
-
「教えて!goo」のサービス終了...
-
サイトの質を下げた原因とは?
-
教えて!gooついにサービス終了...
-
気に入らない質問あるならブロ...
-
せめて最期なのだから、フリー...
-
なぜ、教えて!gooは終了してし...
-
教えてgooはサ終してしまうんで...
-
教えてgooに書かれた回答者のこ...
-
なんで教えてgoo終了すんの? ...
-
教えてgooが終わる理由は何だと...
-
教えて!gooがなくなります、寂...
-
NTTに法的手段を使って訴えてや...
おすすめ情報