重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度会社の月一面談でリモートワークがしたいって言ってみようと思うのですがこれって失礼でしょうか?
まだ未経験で入って三ヶ月なのですが、仕事もろくにできない上に通勤90分で寝る時間がなくて、勉強する暇もなくて資格に落ちてばかりなので働き方を変えたくて。

どう言えばいいのでしょうか?他の社員さんはしている人少ないながらにいるけれど、私の場合甘えだと思われるから言わないほうがいいですか?

A 回答 (6件)

そう、時期尚早でしょうね。


「仕事もろくにできない」人が、リモートワークで何をするの?何が出来るの?ですよ。
    • good
    • 0

今は言わない方が良いです。

仕事をシッカリ覚えてからです。時期早々です。資格はその後です。

または会社の近くに引っ越す。

頑張って下さい。
    • good
    • 1

言ってみたら?


後でやっぱり通勤しますと言えないのでよく考えて。
自宅はかえってしんどい場合がありますよ。
私はノイローゼになりました。
    • good
    • 0

まず、リモートワークとテレワークの違い知ってますか?


事務所勤務を基本に採用されてるのであれば、テレワーク。簡単に言えば。たまに自宅で仕事していいよってことです。なので、基本が自宅のリモートワークは採用条件と違うはず。理解せず話すと切り捨てられるよ。
会社は貴方に興味がないから。
    • good
    • 2

リモートワークを実施することによる会社のメリットがなんなのか、それを定量的に説明できるように準備しておきましょう。

リモートワークによって業務上有益な資格取得の時間を会社への不利益なしで確保できるというストーリーは説明材料になりますね。
リモートワークを実施した場合に何回実施すれば資格取得できるか、そこをコミットする決意があればいいんじゃないですか。
    • good
    • 0

話をしてみるなら、かまわないと思いますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A