A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あなたに合うかが重要です。
スキルだけを考えて転職したいのなら違うと思います。
専門性の高い仕事はどのようなもので
仕事の基本的な考え方があなたが好きな考え方なのか
その基本的な考えが幼少の事からよく考えてきたことなのか
その新しい仕事は今現在どのような事なのか考えるのか
ふとしたときにその関係の仕事について考えているのか
朝起きてすぐ、食後すぐに、寝る前によく考えるのか
最近書店で関係する本をたくさん見てしまうのか
その仕事は社会にとってどういう仕事なのか 役立つのか
等々
全てYesそうですならあなたに合う可能性はあるかもしれません。
でも多分1つでもNoなたどうかなぁ?と思います。
考え直すことが必要なのかもです。
以下の2冊の本を紹介します。
目からうろこの本です。
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 八木仁平 著
オリエンタルラジオ 中田敦彦 推薦
世界一やさしい「才能」の見つけ方 本 八木仁平 著
メンタリスト Daigo 推薦
実はこの本に書いてあった私が覚えていることを列記しました。
どちらでも読んでみたらと思います。
いきなり転職した合わなかったなら取り返しがつかないので
本を買って専門の勉強が毎日のように続くなら、そして基本的な考えノウハウ知識が誰にも文句を言わせないくらい十分身に付けば
良いかもしれません。
とにかく、衝動的に動くのはやめたほうがいいでしょう。
No.6
- 回答日時:
問題ありません。
大丈夫です。もちろん職種によっては出遅れ感が否めない場合もありますし、すでに飽和状態の職種も厳しいですが。
人手不足の職種ならまだ全然余裕ですよ。
No.5
- 回答日時:
これまで(30歳になるまで)に何か有益な資格を保有しましたか。
学校時代に各種に資格試験を受けていたとか。
そうでないと、進みたい専門性の会社に入るにも無理です。
そこで必要とされる資格を取得してから、就職活動すべき。
30歳からの資格取得は結構大変です。
生活のための糧を得ながら、専門学校や研修を受けることは、
体力精神力ともに、負担が大きい。
多くの人はそれでもスキルアップと転職頑張るのです。
遅いことはないが、大変なことです。
No.2
- 回答日時:
>>未経験で専門性の高い職に転職したいのですが、手遅れですか?
狙っている専門分野を教えてくれる専門学校とか大学で学んでから就職活動すれば手遅れではないかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
まあ何も身につかないってことはないんでしょうけど、
要は自分の武器になる分かりやすいスキルが欲しいってことですよね。
職種にもよるでしょうけど、別に遅くはないと思いますよ。
問題は、そういう仕事で未経験の30歳を採ってくれるかどうか、ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 30代前半未経験 3 2025/03/15 00:14
- 中途・キャリア 30手前の女です。 就職の際、職歴がない事は採用に支障が出ますでしょうか?? 現在は仕事についていま 10 2025/03/17 15:59
- その他(悩み相談・人生相談) 30歳からの転職 4 2025/03/13 20:09
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金の返済について。 奨学金の返済総額234万、祖母から借りている学費180万残っています。(計4 7 2023/09/08 12:44
- 転職 31歳からの転職 4 2025/03/14 23:19
- 大学・短大 30代前半で大学に行きたい(夜間大学)(機械工学) 5 2023/09/24 12:33
- 転職 31歳高卒正社員で働いていますが今後の人生プランが全く見えません。 自分自身、これまでのらりくらりと 5 2023/04/14 11:32
- 転職 25歳高卒です 田舎県の大手工場を3ヶ月前に退職してニートになりました。 凄い安定した会社だったけど 10 2023/09/13 15:07
- 転職 転職を考えているのですが、転職サイトの求人は実際どうなのでしょうか。 1 2023/10/12 09:07
- その他(悩み相談・人生相談) 23歳、女、高卒(大学中退)、正社員経験なしバイト経験少し、現在無職、 この経歴の人間の、皆さんが思 7 2023/10/19 19:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30歳からの就活
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
歩いて
-
親などに送迎してもらっている...
-
連休前はどんな業界・業種が忙...
-
社会人の方。出勤時間は何時で...
-
アルバイト先までバスで30分前...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
職場でキツく言われる人と何も...
-
「教わってないので、できませ...
-
管理職を降りたいです。
-
車通勤している方に質問です… ...
-
地方で車運転出来ない人はなん...
-
30代後半なのに職場で人気の女...
-
通勤時間2時間って続けられるも...
-
23歳、女、高卒(大学中退)、大...
-
上司にはヘコヘコし部下には高...
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
アダルトAV男優に向いている人...
-
通勤時間片道40分って続けられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給料の話。 40歳。 勤続10年 手...
-
転職すべきか現状維持か
-
歩いて
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
「教わってないので、できませ...
-
後輩に先に昇格されました
-
車通勤している方に質問です… ...
-
彼氏が県庁職員ですが羨ましい...
-
親などに送迎してもらっている...
-
ESの海外経験(居住or留学)
-
アダルトAV男優に向いている人...
-
30代後半なのに職場で人気の女...
-
管理職を降りたいです。
-
アルバイト先までバスで30分前...
-
片道2時間の通勤で単身赴任した...
-
地方で車運転出来ない人はなん...
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
出世で後輩に抜かれていくのは...
-
来月から準公務員として仕事を...
おすすめ情報