重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マンションに住んでいますが、先日郵便物入れに「マンション住人の皆様へ 深夜と早朝の騒音はしない様に気を付け下さい」とのお知らせが入っていました
最近、早朝に目覚めて6時代に掃除機を掛けていたので、私の事なのかなと思いす
このマンションは居住室も少なくて〈40室〉私の下の部屋の方は結構色んな事を気にされる方で、以前にも駐車場の車の停め方で文句を言われました〈車の駐車場が偶々隣で白線内に駐車したのですが、その方の車に寄り過ぎだと言われました その時は菓子箱を持って謝りに行きました〉今回は名指しではなく住民全体のお知らせなのでもしエレベーターで会えば、「私ももしかしたら早朝から掃除機を掛けて迷惑を掛けたかも知れませんよね、ごめんなさいね」と言おうと思います〈実際に迷惑を掛けたのですから〉わざわざ謝りに行く必要は無いと思いますが、ご意見を聞きたいと思います

質問者からの補足コメント

  • 分譲マンションで投稿は管理人からです

      補足日時:2025/04/22 19:28
  • 時間は深夜と早朝6時、7時代と書いてありました

      補足日時:2025/04/22 19:29
  • 分譲マンションで時間は深夜と早朝6時から7時代と書いてありました

      補足日時:2025/04/22 19:30
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

旧東ドイツの秘密警察の官舎か?


確かに早朝の掃除機かけは音を出すかも、だが、連日の習慣じゃ無いよね?

クルマの駐車にしても、白線の内側なのに片寄りしただけで菓子折り持っての謝罪、、、

そんなにみんなピリピリと監視社会なわけ?
集合住宅において無音で住むことは不可能だ。

一度のミスさえ許してくれない、別の住まいを探すべきだ。

今回の掃除機かけも一度なわけ?
もし、そうなら、、、
ほっとけ。
早朝5時にピアノ弾いたりドラム叩いたわけじゃない。
今後に
「この集合住宅は監視社会だから」
と、注意して住めばいい。
そのうちドアの開閉の音でクレーム入るよ。
    • good
    • 0

特に言う必要は無いです。



これから気をつければ良いです。

掃除機・洗濯機・テレビ・音楽・ピアノ・楽器・大声・ドアの開け閉め・歩く音・・・・等、話声以外全部です。
    • good
    • 0

マンションは音の伝わり方が不規則で、必ずしも上下左右のお部屋とは限らず特定できませんので、「皆様へ」にされたのだと思いますよ…?



これから静かにされれば、それでいいと思います(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 0

情報発信者の管理員に確認すれば良いです。



管理規約集には掃除機などの生活音に関しての細則がある筈ですので、
 
先に規約集を確認してその時間外ならば、
「管理規約集に沿って行動しているのだが、当方の掃除機の生活音を指摘されているのでしょうか?」
と、伝えれば宜しいかと思いますよ。

反対に細則の時間を守られていない場合、状況を説明して 質問者さまからの騒音を指摘されているなら 善処しますと口頭で言えば良いです。

余談ですが、
本来 発信者は管理組合理事長名 もしくは管理会社名であるべきなので、
管理員が単独判断で投函することについては管理会社あてに苦言の申し立てが出来ますけれど、、、
    • good
    • 0

そりゃ、質問主様の事ですね(笑)


6時代に掃除機…大迷惑だわー!!!
明日から止めれば良いです。
それで終わり。

もしかして他にも何かしてませんか?
思い出してみよう。
    • good
    • 3

早朝の掃除を辞めて貰えばいい話です。

謝罪したかったら管理人さんに伝えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

管理人さん?

お礼日時:2025/04/22 19:50

朝6時の掃除機かけや


洗濯機は、苦情になります。
近所の工事でも、朝10時以降と
条例化されてる地域もあります。
まあ、次回から気を付ければ
いいと思います。
    • good
    • 2

賃貸?分譲?


メモの投函者は管理会社?個人?

個人ならクレーマーの様な気がします
時間も具体的に書いて無いなら、各自の時間で行動しますよね

朝6時の掃除や洗濯は普通だと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!