
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
そのとおりだと思う。
私も、昔から、「咲いたコスモス」でも、「斉田さんのコスプレ」でも、
なぜアレが語呂合わせとして成立するのか
さっぱり解らない。
極形式の複素数の積に帰着するのがスマート
だとは思うが、「暗記法」としては、このようなものもある...
まず、三角関数の加法公式が
なんか(x+y) = (なんか x)(なんか y) + (なんか x)(なんか y)
という形であったことは記憶する。これは、
「斉田さんのコスプレ」でも暗記しておかなければならないことだった。
各「なんか」には、±sin, ±cos のどれかが入る。
右辺がひとつの「なんか」で括れなかったことから、
sin(x+y) = (sin x)(なんか y) + (cos x)(なんか y),
cos(x+y) = (sin x)(なんか y) + (cos x)(なんか y)
でなくてはならない。
ここで、 y = 0, y = π/2 の場合を考えれば、
「なんか y」の部分は
sin(x+y) = (sin x)(cos y) + (cos x)(sin y),
cos(x+y) = (sin x)(-sin y) + (cos x)(cos y)
でなければならないことが判る。
No.7
- 回答日時:
もう染み付いているから語呂合わせはいらないな~
昔は No.3 や No.5 さんの方法で導出したりしたけど・・・
加法定理は使用頻度がめっちゃ高いから、脊髄反射レベルまで
頭にねじ込んでおいた方がいい。たくさんの公式が加法定理から
簡単に導ける。
No.5
- 回答日時:
=C0E078AF5C110DC6E3A1C0E078AF5C110DC6E3A1&ajaxhist=0
回転の行列 で検索して
回転行列をズルく簡単に導出
の動画を見て下さい!
No.3
- 回答日時:
e^{i(a+b)}=cos(a+b)+isin(a+b)
e^{ia}=cos(a)+isin(a)
e^{ib}=cos(b)+isin(b)
cos(a+b)+isin(a+b)
=e^{i(a+b)}
=e^{ia}e^{ib}
={cos(a)+isin(a)}{cos(b)+isin(b)}
=cos(a)cos(b)-sin(a)sin(b)+i{sin(a)cos(b)+cos(a)sin(b)}
∴
cos(a+b)=cos(a)cos(b)-sin(a)sin(b)
sin(a+b)=sin(a)cos(b)+cos(a)sin(b)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
サイコロを100回投げて、奇数、偶数が出る確率問題。
数学
-
【数学】積分したあとに微分すると全て答えは0になる理由を教えてください。 なぜ全て
数学
-
この問題、解き方は理解したのですが、なんか何がしたいのかよく分かりません。解き方は良いので解法を要約
数学
-
-
4
上が✖で下が〇になる理由が、何度聞いても分からないのですが、どうしてですか?
数学
-
5
問題 √2が無理数であることを入り方を用いて示せ。 この写真は回答なのですが、n2乗は4の倍数だから
数学
-
6
この算数問題、何がおかしい? 何かがおかしい?
数学
-
7
limn→∞、10∧n=0?
数学
-
8
正規分布は一見、円と何も関係が無いように思いますが、その分布を表わす式には、なぜか円周率πが登場する
数学
-
9
数学の問題で考えた解法をきちんとした解答にまとめて欲しいです
数学
-
10
誤差の大きさ
数学
-
11
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 なのに、なぜこういう式になるのでしょうか?
数学
-
12
【問題】 f(x) = x^2 - 4a x + a + 1/4 とする。 0 < x < 1 にお
数学
-
13
不毛トピ(思い出)
数学
-
14
SPI 食塩水の等量交換 完全文系です。食塩水の問題は昔から苦手でした。 何グラム何パーセントの食塩
数学
-
15
何も考えてないの?
数学
-
16
半径1の円の面積がπになることを、積分を用いて示せという問題について質問です。この円はy=√1-x^
数学
-
17
半円の弧の長さが底辺より長いことの証明について
数学
-
18
中高で数学をやる意義は? と聞かれたらみなさんなんて答えます?
数学
-
19
7の不思議
数学
-
20
数学って大事ですか
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三角関数
-
ギャンブラーの誤謬
-
数学の問題で考えた解法をきち...
-
数学って大事ですか
-
何も考えてないの?
-
有限アーベル群の構造定理
-
包含写像の引き戻しの像につい...
-
数学 ベクトル
-
x(x^2+y^2+y)y'+x^3-xy^2-2yx^2...
-
y=F(x,y')の微分方程式について
-
y/xが単調増加だとそのグラフが...
-
この余りが1、余りが3という...
-
不毛トピ(思い出)
-
正規分布は一見、円と何も関係...
-
<数学や自然科学においては美...
-
n^3=4+p^2
-
純正ロイヤルストレートフラッ...
-
Quantam Mechanicsとは
-
n!=m^2-1
-
【問題】 2次関数 f(x)=x^2−2ax...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生で有名コスプレイヤーを...
-
今年の夏コミで色々と質問
-
コスプレで合わせ相手を探すに...
-
加法定理の公式
-
コミケでオフパコって実際にあ...
-
未成年者が18禁同人誌を即売会...
-
コスプレする方って凄いですよ...
-
波乱の東京五輪をまとめるのは...
-
コミックマーケット初参加の企...
-
明日バイトでコミケに派遣され...
-
同人誌即売会の挨拶回りの声を...
-
水樹奈々の一番は犬日々の高槻...
-
コミケの暗黙のルールと飲食に...
-
同人誌のアンソロジー企画に参...
-
コミックマーケットサークル参...
-
バットマンはただの頭のイカれ...
-
水樹奈々様の一番はDOGDAYSの高...
-
8月インテについて。
-
行くなら夏コミ?冬コミ?
-
12月18日からグランフロント大...
おすすめ情報