重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

洗濯機…高くないですか?
最低でも3万するのですが
引越し費用だけではいけない。
家具も全部1から買わないといけない…
電子レンジ、洗濯機、冷蔵庫…


あぁ…4にてぇ
タイミーバイトで稼いでいる16万じゃ足りない…
やっぱり人生は親ガチャだ

質問者からの補足コメント

  • どうせ普通の家庭は、金の支援をしてしてくれるのですよね?世の中は金で、人生は親ガチャだ…

    毒親から離れるために頑張っているが、心が折れそうだ

      補足日時:2025/04/23 14:58
  • ■ コインランドリーのコスト
    • 洗濯1回:約300〜500円(乾燥含めると+100〜300円)
    • 週2回使うと、月に約3,200〜6,400円
    • 年間:約38,400〜76,800円



    ■ 洗濯機を買って自宅でやる場合
    • 洗濯機の購入:3万〜6万円(5〜7年使う前提)
    • 電気代・水道代:1回あたり約20〜30円
    • 週2回なら月に約160〜240円
    • 年間の維持費:約2,000〜3,000円+本体代の償却

    仮に5万円の洗濯機を5年使うとすると、本体の年あたりコストは1万円。
    → 年間合計:約12,000〜13,000円


    おかしいね。どこがコインランドリーで安く済むのだろう
    人間よりAIが優秀か?

      補足日時:2025/04/23 19:22

A 回答 (15件中11~15件)

電子レンジは温め専用のにしよう。


グリル機能は滅多に使わないもんね。

冷蔵庫は、暑くなるまでコンビニやスーパーを冷蔵庫代わりに使おう、そして次のバイト代で買おう!

洗濯機…欲しいよね、コインランドリー洗濯だけでも割高なんだもんね。

オーブントースター、とりあえずはしばらくフライパンで代用、バイト代に余裕出来たら買おう。

ガスコンロ、カセットコンロは1口だけど、お手軽です。

みんなそれぞれ、リサイクルショップを覗いてみると良いかもです。

引っ越しピーク時期過ぎたので商品また増えているはず。

良いの見つかりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日色々みてきましたが、絶対16万では足りないことがわかりました。地獄は続く

お礼日時:2025/04/23 18:17

リサイクルショップでまとめて買えば


リサイクルショップが無料で部屋まで運んで
設置までしてくれますよ
特に洗濯機は設置をしっかりとしないとすぐに壊れてしまいます
冷蔵庫も同じですよ

あと、布団は?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなことはしていないと言われたので、代わりにニト○に行きましたが、高いです

布団は今つかっているのがあります

お礼日時:2025/04/23 18:07

新品の買わなくても良いじゃない


リサイクルショップで探したらどうかな?

家具も他の家電も全てリサイクルショップで見つけれると良いですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日行きましたが、リサイクルショップよりニト○が安いものもあり、その逆もあった。
びっくりですね

お礼日時:2025/04/23 18:12

リースするという手もある。


今手元資金が足りないなら、ゆとりが出来るまでリースする。

洗濯機も古き二層式なら1万円程度から買えますよ。
ドラム式にこだわらないならね。

正直、洗濯機は必要ですか、近くにランドリーがあれば済むこと。
どうしてもなら、二層式をリサイクルショップから購入すれば、
もっと安いものがかる。

お金は使いようです。
    • good
    • 0

意見だけで質問を書きましょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A