重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

手のしびれは無いのですが、足がしびれてます。
初期症状に見られると聞きました。
近頃、物忘れが多いので 調べました。
良かったら 漢方薬でよいものが有れば
教えてください。

質問者からの補足コメント

  • アルツハイマーで検索すると出てきません。
    IPS細胞で検索すると 出てきます。
    アルツハイマーの初期症状。

      補足日時:2025/04/26 02:38
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

勘違いしているかもしれませんが、漢方も用法や用量を守らないと副作用が出ます。



西洋医学の医薬品よりも効き目が緩やかだというのも嘘です。

自己流で処方もなしに漢方を使って死んでしまっても文句は言えません。
    • good
    • 0

足の血圧と腕の血圧の差を検査してもらった方が良いかも。



ABI検査
https://www.anzu.or.jp/ichinomiyanishi/medicine/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
周囲の病院という病院は、行きました。
原因さえわかれば治療はどこでもできる と
殆ど 検査は、受けてます。
IPS細胞で調べたら アルツハイマーの初期症状に
手足のしびれ 認知機能 運動神経と 続く と
ありました。

お礼日時:2025/04/26 00:02

自己判断では正しくはないです。


明らかに脳細胞が減って萎縮が確認できないとアルツハイマーとは認定されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それも病院で聞きました。
だから、漢方薬で試そうと思いました。

お礼日時:2025/04/26 00:04

アルツハイマーは脳の病気。

手足のしびれなどはありません。物忘れなら抑肝散以外にも、釣藤散(ちょうとうさん)、抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんかちんぴはんげ)、黄連解毒湯(おうれんげどくとう)、当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)など、認知症の精神症状や身体合併症の改善に効果的な漢方薬があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
生理不順もないし
3日月に1回 血液検査もしてます。
IPS細胞で ネット検索したら
アルツハイマーの初期症状にあると 書かれてました。
脳も造影剤をいれて 検査しました。

お礼日時:2025/04/26 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!