重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【会社休むべき?】
声がガラガラになったときは仕事を休んだ方がいいでしょうか?
喉風邪を引いたようで、明日会社休んだ方がいいのか悩んでいます。
接客、電話応対が業務の大半を占めるので声が出ないとあまり出来ることもなく、ガラガラ声の奴がいたら同僚も嫌な気持ちになるかもなぁとも思います。
ただ熱もなく、本当に喉だけがやられている状態なので、事務処理とかならできるし、体は元気なのに休むのもなぁ...とも思い、悩んでいます。
一般的に考えて休むべきか出社するべきか教えていただきたいです...

質問者からの補足コメント

  • ちなみに今日の午後には声がガラガラだったので職場の方に声がガラガラなのはバレている状況です...

      補足日時:2025/04/25 01:20
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

休みたきゃ休めばいい。


問題は自分への評価。
最高の評価が欲しい人と最低でいい人とでは選択肢が変わります。
    • good
    • 0

有給消化にはうってつけです。


理由がないと、なかなか休めません。

いなくても会社はなんとかなる。

自分の役割は何か。
それを確認するのにもよい機会です。

どうせ世の中はゴールデンウイークモードです。
連休明けには、皆も、休んだことなど忘れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そんな気持ちもしてきました...
参考にさせていただきます!

お礼日時:2025/04/25 06:54

接客業でないのであればマスクして出社した


方が良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
接客業なので、声が出ないとあまり仕事にならないかもなとも思います...
参考にさせていただきます!

お礼日時:2025/04/25 06:56

私なら上司に相談します。


ただ感染症の可能性もあるので、出社するならマスクは必須ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど...ありがとうございます!
上司にLINEで相談してみます

お礼日時:2025/04/25 06:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!