
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あのらーめんという大枠とちゃんぽんという限定で比べるのは無理があります。
ラーメンは極端に言えば小麦麺があれば、ラーメンといえるので応用はききます。混ぜ蕎麦、つけ麺、醤油味、味噌味、塩味など多種多様で変化してます。
一方ちゃんぽんで野菜もない具もないのをちゃんぽんとして提供したらこんのちゃんぽんじゃないとクレームきますよ。
>ラーメンにあって長崎ちゃんぽんにないものとは?
それは応用できること。
醤油ラーメンにトマトをいれてトマトらーめんといっても誰もクレーム言いません。味は別で不味ければ消えるだけですけどね。
ちゃんぽんは固定観念もあり応用が利きにくいところです。
江戸時代に日本で唯一”世界に開かれた長崎”において、和華蘭文化、ちゃんぽんの語源という観点から考えると、いろいろ思うことがあって・・・
No.2
- 回答日時:
ラーメンは素人でも作れるけど、チャンポンは素人には難しい料理ですね。
そもそもチャンポン麺が本場でないと手に入らない。
ですからインスタントラーメンはそこそこの美味しさで食べられるけど、
インスタントのチャンポンなんか食えたもんじゃないですよ。
リンガーハットのチャンポンは、長崎のチャンポンとは全然違うからね。
でも、これはこれで手軽でも美味しいけど。
こう言うとラーメン通は怒り狂うでしょう。
ラーメンだって「この店」でしか作られていないものもあると・・・
そうなんです。
ラーメンは味噌もカスも「ラーメン」と呼ぶことが出来るけれども、
味噌もカスも「チャンポン」と呼べる物は簡単には出来んのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 長崎の尾曲がり猫(=^_^=) 9 2025/03/12 10:12
- 飲食店・レストラン 先日行った中華屋さんで長崎皿うどんを食べました。 2 2023/06/29 19:28
- 飲食店・レストラン 柴崎駅にある「かめ囲」と言うラーメン屋の従業員のX(旧ツイッター)を見たら『有害な老夫婦が現れて』と 2 2023/10/04 16:56
- その他(料理・グルメ) ラーメンハゲはああ言ってるけど ぶっちゃけラーメンに求めるものって油じゃない?魚出汁とかラーメンであ 1 2024/07/13 20:06
- その他(病気・怪我・症状) 食欲不振、体重減少。アラフィフ、男です。今、身長168くらい、体重56キロくらいです。食欲があまりな 6 2024/01/04 10:34
- その他(悩み相談・人生相談) 旅行や転勤などで全国を飛び回ったことがある人に質問です。この性格は何県民っぽいですか? 「基本ポジテ 2 2023/08/19 19:17
- その他(悩み相談・人生相談) 懐かしい、昭和な感じの味は好きですか? ハンバーグ、オムライス、ナポリタン、ラーメン、ちゃんぽん、生 8 2025/02/22 10:12
- 飲食店・レストラン ラーメン屋に複数人で行くのが嫌いなんですが変ですか? 黙って食えとまで言いませんが基本的にラーメンな 6 2024/05/03 11:25
- 遊園地・テーマパーク 長崎オランダ村って、一時はディズニーランドに張り合うほど人気あったんですか? 3 2024/04/21 08:09
- 猫 猫に好かれるタイプ 3 2023/11/11 09:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
ラーメンにあって長崎ちゃんぽ...
-
「~も」「~をも」の違い
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
焼きそばは吸って食べますか? ...
-
'...した場合'と'...する場合'...
-
私ラーメン屋に複数人で行きた...
-
「思う」と「感じる」の明確な違い
-
ほとんどの人が何故ラーメンス...
-
街の定食屋vs専門店
-
中学生が友達とショッピングモ...
-
ラーメンはなぜスープとタレが...
-
ラーメンに関しまして。いわゆ...
-
自分で撮った写真をジャンルご...
-
男同士でどのくらいの時間電話...
-
チャーハンについて
-
味付け玉子が冷たくて食べにくい
-
ラーメンには必ずコーンを乗せ...
-
なぜスーパーで売っているチャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
「~も」「~をも」の違い
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
「思う」と「感じる」の明確な違い
-
CoCo壱の5辛は蒙古タンメン中本...
-
焼きそばは吸って食べますか? ...
-
'...した場合'と'...する場合'...
-
味付け玉子が冷たくて食べにくい
-
中学生が友達とショッピングモ...
-
1日に2杯ラーメンを食べるっ...
-
もう少しかかる、の もう少しと...
-
ラーメンとマクドナルドどっち...
-
ラーメンはなぜスープとタレが...
-
ラーメンに関しまして。いわゆ...
-
なぜスーパーで売っているチャ...
-
山岡家では必ずラーメン注文し...
-
今日彼女とラーメン店に行きま...
-
「するもの」と「すること」の違い
-
食べるのが遅い人イライラしま...
おすすめ情報
なるほど。そういう視点があるんですね。
調理技術の観点というのがあるんですね。なるほどと思いました。