重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、65歳で、厚生年金二月で、315000円、国民年金を2月で、15万円もらってます。妻は、これくらい貰っている人は、いっぱいいて、高い方ではないと言いますが、高くはないのでしょうか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (14件中11~14件)

いいえ、最高額に部類に入りますよ!


残念なことですが、それが日本の社会保険の実態です。

個人年金や企業年金を並行してやっていないと、老後を安定して過ごせません。
以前は55歳定年の世の中でした。
55歳になったら何をしようかと思いを巡らせていましたが、ある日突然60歳に、そして65歳になりました。
次は70歳の話さえ出ています。
私は、国の詐欺行為だと捉えています。

第二の人生など無い国です。
平民は、死ぬまで(動けるまで)働け!と政治家、官僚は思っているのです。
NISAなんて始めましたが、自分達の年金は海外投資していません。
狡賢さの極みです。
    • good
    • 0

上を見れば、きりがない


下を見ても 大勢居る
何処の場所に立って、見るかです
    • good
    • 0

年金の支給額は65歳で年間78万900円ひと月あたり6万5075円


が老齢基礎年金です
厚生年金と合わせると14万5000円です
    • good
    • 0

無茶高いと思います。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!