重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現代の2輪業界で過給器装着車を手がけているのは、世界で唯一、カワサキだけ

とのことですが
なんで他のバイク会社
海外も国産もSCを搭載しないのですか?
カワサキにしか作れないものなのですか?
今後カワサキ以外で出してくると思いますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

軍事産業企業から頭おかしいこと言ってる奴がいますが


マトモに回答させていただきます。

・需要がないから
・必要がないから
という理由だと思いますよ。

スーパーチャージャー搭載バイクがそんなに売れるわけがない。
ユーザーの多くは街乗り用途だから安全で操縦しやすいバイクを
必要としているでしょう。

そんな”要らないもの”に多額の開発費を投入して製品化するメリットが
ないから作らない(開発すらしない)ってことでしょう。

なぜカワサキはやってるのか?
それは技術力のアピールだと思います。
「うちはこんなすごいバイクも作れます!市販もできます!」ってね。
そして他社はスーパーチャージャーでアピールする選択をしなかった。

ということです。
    • good
    • 0

3位の軍事産業 企業だから


相互に転用しているようだ

ひと粒で二度美味しいのか
転んでもタダでは起きないのか知らんけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A