重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

賞味期限が4日前のヨーグルトって食べれますか!4日くらいなら大丈夫かなと思ったのですが乳製品って考えるとどうでしょう…
・未開封、市販のカップヨーグルトです!

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

食べれます。


ヨーグルトは半額で買うことが多いです。
半額でも鮮度や風味に問題はないので♪
    • good
    • 0

全然大丈夫です(⁠*^⁠^⁠*)

    • good
    • 0

賞味期限の意味知らないの?


今どき恥ずかしいよ?
    • good
    • 1

それくらいなら余裕で大丈夫です。


冷蔵状態ならおそらく数か月は大丈夫でしょう。

ヨーグルトは発酵食品ですが、発酵と腐る(腐敗)の違いは、人間に無害か有害かというだけで、菌が増えるという意味では同じです。

つまりヨーグルトは、すでに腐っているのと同じ状態で、それ以上(他の菌によっては)なかなか腐らないのです。

ヨーグルトの元になる乳酸菌は、もう満員電車にびっしりというような状態でヨーグルトの中を占拠していて、それが生きて活動しているわけですから、他の菌は入りようがないし、入っても増えることができません。

他の方もおっしゃてるとおり、酸っぱみはつきます。
それは乳酸菌が活動した結果の生産物なので、問題ありません。

いずれ乳酸菌が弱って、その環境に強い菌が混入して繁殖すれば、とって代わられる(つまり腐る)のですが、それまでは何か月(以上)もかかるということです。

具体的にいつまで、というのは分かりませんが、冷蔵未開封で数か月なら過去に何度か食べて大丈夫でした。
    • good
    • 0

未開封なら大丈夫。

消費期限じゃ無くて賞味期限だから。
    • good
    • 0

全然問題ないです。

賞味期限とは、おいしく食べられる期限なので、それを過ぎても多少風味が落ちるかもしれませんよって話。過ぎても、全然おいしく食べられますよ。
    • good
    • 0

>・未開封、市販のカップヨーグルトです!



ならば全然平気です。
ヨーグルト自体が発酵食品ですから、発酵が進み酸っぱさが増していくだけです。
    • good
    • 0

冷蔵庫で保存していたのであれば、大丈夫です。

賞味期限はかなり余裕で付けられています。
    • good
    • 0

多少味が本来の物と異なると思いますが、


食べる事自体に問題はありません。
「消費」期限なら即アウトですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!