重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

N国党の立花氏が、ここ最近の選挙で二馬力選挙なるものを行っています。
それなりに話題になっているようですが、それを好感をもって伝えられることはありません。

そんなことよりいい方法があります。
選挙においては今も昔も↓こんなことが言われています。
「政権与党の議員が汚職を行っても、どうせ次の選挙で当選してしまうから、あきらめた」
「汚職議員を落選させたいが、その汚職議員の選挙区民ではないから、対立候補に対して一票投じたくともできない」

これを解決する運動をやればいいのです。
ロッキード事件が発覚した後、野坂昭如氏が、新潟の選挙に出馬して田中角栄の対立候補として戦ったように大物汚職政治家、疑惑政治家(最近では旧安部派の裏金議員)が出馬する選挙に出て、大物の汚職議員、疑惑議員を徹底して批判して、そういう候補には投票しないように呼び掛ける、ということをやればいいのです。

野坂氏は田中角栄に勝つことはできませんでしたが、立花氏なら大物議員を落とすことはできるのではないでしょうか?

A 回答 (7件)

はい。

そうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/27 15:14

立花隆志氏の功績は大きいですよ。


なんだかんだ言っても若年層が政治に興味を持つ様になりました。
例えば、兵庫県民の斉藤知事に対する好感度を調査したところ、テレビ漬けの高齢者にはウケが良くないですが、SNSを筆頭に多様な経路で情報収集している若年層は応援していると聞いています。
情報収集の手段を大手メディア以外からもすべきという提案は正しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2025/04/28 09:47

二馬力選挙ですが、これだと資金力のある


人が有利になりますね。

立花さんみたいな人を何人も
立候補させれば、三馬力、四馬力・・
に出来ますから。

昔、都知事選で、同姓同名の人を
立候補にして、妨害する、なんて
こともありました。

これなどは、反馬力、マイナス馬力に
なるんでしょうか。

いずれにせよ、立候補の自由がありますから
規制は難しいです。




立花氏なら大物議員を落とすことは
できるのではないでしょうか?
 ↑
あの行動力があれば、可能かも。

そのうち、真似して、金をもらってやる
なんて人が出てきそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2025/04/28 09:47

野坂昭如さんのときは、角栄陣営が票を読んでギリギリかもしれないが勝てるという予想をし、余裕で選挙戦に突入したと伝わってます。


野坂昭如さんレベルの有名人でもそうですから、立花氏がもしそうしても、ちょっと話題になるぐらいでしょう。立花氏が立ち話で話題になる程度。
無理でしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、立花氏でも無理ですか。
でも状況によっては成功するのでは?

お礼日時:2025/04/27 16:39

執行猶予中なんで逮捕が正しいかと

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/27 16:14

立花さんのような立候補者がいてもいいように思います。

選挙活動のしかたも多様化させ、ワンパターンにならないようにしないとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/27 16:05

立花孝志は、疑惑を持たれた政治家を応援し続けています。

立花支持者もそういう疑惑政治家の支持者が中心となっています。
「悪徳」政治家の応援しかしない立花には全く何も期待はできません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/27 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!