重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダイソー(スタンダードプロダクツ)の延長コードで、
コンセント2つにUSBのType-AとType-Cの口があるものがあります
合計出力は3.4A(MAX)と記載があります

こちらのUSB口に、Type-CケーブルにてMacBookを接続して使っても問題ないでしょうか?
MacBook AirのM1になります

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

これですね。

AC100V コンセント二つに加え、USB Type-A と Type-C が一つづつ付いていて、3.4A max 供給可能です。

https://macaro-ni.jp/164495
https://daiso-community.daisojapan.com/announcem …

ただし、この充電ポートは USB Type-C (Power Delivery) には対応していないようなので、MacBook Air の電源としては使えませんね。

MacBook Air 軽やかに爆速。
https://www.apple.com/jp/macbook-air/

仕様
https://www.apple.com/jp/macbook-air/specs/

MacBook Air は Thunderbolt 3/4(USB4) に対応していて、これに USB Type-C PD の電源やモニターの USB Type-C (Alt Mode) を接続すると、Type-C のケーブル 1 本で電源をモニターから供給し、MacBook Air から映像信号をモニターに送ることができます。

残念ながらこの充電器付き AC タップは、USB Type-C PD に対応していないので、電源を供給することはできません。USB Type-C のケーブルと繋いでも 5V が供給されるだけで、ノートパソコンの電源としては機能せず、MacBook Air のバッテリを充電することはできません。PD に対応した充電器を用意して下さい。

http://amazon.co.jp/dp/B0CFFCHQDT ← ¥3,280 UGREEN Nexode Mini 充電器 35W タイプc充電器 USB-C+USB-A PD3.0 PPS規格対応 「GaN」窒化ガリウム PSE技術基準適合 折り畳み式 usb充電器 ノートPC/タブレット/スマートフォン/iPhone16-8シリーズ/ GalaxyS24-S10シリーズ/AQUOSシリーズ/Xperiaシリーズ/Pixel8 Pro その他各種の機器対応

因みに USB Type-C PD (Power Delivery) については下記をご覧下さい。ノートパソコンの電源としては、PD は DC20V 最大 5A/100W まで対応しています。

USB PDとは?(USB Power Delivery)
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb_ …
    • good
    • 0

それは、延長コードではありません。


正しい用語を記載しないと、いい回答を得られません。

先の二つの回答は、「充電器」と判断している
ようですが・・・
    • good
    • 0

非純正品だと、充電時間がおそかった。

それに異常な高温に
    • good
    • 0

3.4Aというより30Wあれば充電可能です



手元にあるならとりあえず試してみると良いかなと思います
不足しているなら充電始まりませんし、足りているなら始まります
不足していても壊れるとかはないです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!