重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マイナンバーカードを持ってないためマイナポータルに登録できません。マイナンバー付き住民票では無理なのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

番号を控え知っているだけでマイナポータルのサービスが使えるようでは、他人も番号さえ知っていればその持ち主の情報を自由に閲覧できてしまいます。



ICチップから読み取るデータとの照合を得て初めて開くサービスですので、質問の場合は不可です。
出来てしまうとあなた自身に危険が及びかねませんしご家族を始め国内の人人全員が同様に個人情報を盗み見られてしまいかねません。
私もそれでは嫌です。
既に職場など番号だけなら他に知っている人がいますので。
    • good
    • 0

> マイナンバーカードを持ってないためマイナポータルに登録できません。



はい。マイナンバーカードを持っていない人はマイナンバーを使用したサービスを一切受けることができません。
「マイナンバー〇〇」はマイナンバーを持っている人向けのサービスだからです。


> マイナンバー付き住民票では無理なのでしょうか?

はい。そうです。
マイナンバーカードに内蔵されているICチップに記憶されているマイナンバーの情報や電子証明書を読み取り機で読み取って使用するため、自身のマイナンバーを知っているだけでは使えません。
    • good
    • 0

。。

。YES!。。。
カードをリーダライタで認識させますので、必須です。
    • good
    • 0

そりゃ、持ってないとできないようにしないと、意味がない。

ETCと同じでこれからどんどん持っていないと金銭的に損をすることになるわな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!