
詳しい方にご教授願います。
よくある企業の電話対応で、自動音声システムで対応している企業が昨今多いと思います。
今回、詳しい方にご教授頂きたいのは、次の様な自動音声システムを、当社でも導入したいのですが…全く無知の為、お伺いさせて下さい。
<導入を希望する案件>
こちら側の要件(例えば、「只今営業時間外です」など)を一方的に伝えて、勝手に電話が切れてしまうシステム。
お電話を下さった方には、大変失礼ですが。
要は、迷惑電話対策の様な使い方と言いますか…。
兎に角、「相手先に有無を言わせず、掛かったてき来た電話が、何かを伝える前に切れる。伝える事すら出来ない」システムにしたいのです。
営業時間や休日なども、伝える事なく「営業時間外です」を伝えるたけで。。。
この様なシステムがあると思うのですが…なんと言うシステムなのでしょうか?
また、この様なシステムを提供している業者はどの辺の会社なのでしょうか?
また、これらは業者にお願いする以外でも。
電話機そのものを、購入した方が早いのか…などご教授をお願いしたいです。
ちなみに、当社の電話は1回線・使用する電話機も1台のみで、現在はFAX付きの一般家庭向けの電話機です。
No.4
- 回答日時:
普通に留守電機能で良いんじゃない?
弊社も留守電で「営業時間外です」みたいな案内が流れるだけです。
留守電(録音)は付けてません。もちろん設定を変えればメッセージを残して貰えるようにも出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 海外では「繋がない権利」がありますが、日本では「対応する義務」があります。 豪州では、勤務時間外や休 5 2024/03/18 19:18
- 求人情報・採用情報 会社について 転職の為、あるお仕事に応募しました。 今朝電話来たのですが、電話が来ても出れず、折り返 1 2023/10/03 17:13
- その他(法律) 企業(役所)は、公の立場で対応しているのですか? 企業(役所)は、公の立場で対応しているので、その対 1 2024/04/14 21:28
- ビジネスマナー・ビジネス文書 会社にかかってくる営業電話について。 転職先で、営業電話がたくさんかかってきます。 今日も、15件中 2 2024/02/18 00:38
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話 迷惑電話機能「この通話は録音されます・・」有効ですか? 10 2023/11/19 15:25
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) スペシャリストの就活斡旋業者の心理について。 1 2024/03/04 13:21
- ビジネスマナー・ビジネス文書 会社にかかってくる間違い電話について 5 2023/11/08 14:48
- 仕事術・業務効率化 【一般的に、伝言屋さん業務に対する疑問】 職場内で、各担当者が直接遣り取りしてOK! (システム、電 2 2024/07/28 09:35
- 会社・職場 公休時の電話応対についてご意見下さい。 営業職です。会社用携帯で関係機関や顧客と電話、メールで日々連 5 2023/11/09 20:39
- その他(メンタルヘルス) 就労移行支援の訓練で・・・ 3 2023/05/27 20:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私が勤めてる会社、株式会社ではあるのですが一族経営なんですよ。 今はお父さんが会長、息子さんが社長、
会社経営
-
企業宛てに信用のある見積もりを出したいのですが・・
経営情報システム
-
レーシングカー
物理学
-
-
4
コロナ〇クチンは物理的に見て正しかったですか?
物理学
-
5
就活で選考の一つで健康診断をしました。 会社の費用です。 その会社は落ちてしまったのですが診断結果は
就職
-
6
この絵を観て率直にどんな印象を抱きますか?
美術・アート
-
7
かけ算の順番などの不毛な議論
小学校
-
8
有給休暇の目的
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
重大インシデンと重大アクシデントと言うとダメですか?
日本語
-
10
車に何千万も払う人の気持ちがわからないんですが 車好きにはわかるんですか?
中古車
-
11
病院の受付の順番
駐車場・駐輪場
-
12
「OBショック」の意味
日本語
-
13
退院日に出社する指示って普通ですか? ヘルニアの手術があるんですが、全身麻酔して腹にプレート埋め込む
労働相談
-
14
取引先が支払い期日に支払いを先延ばしして欲しいと連絡がありました。 この様な時何かした方が良いことあ
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
15
最も飛距離の出る角度は?
物理学
-
16
アルバイトの待遇に 交通費全額支給と記載されているのですが (社内の規定に準ずる)交通費別途支給と書
所得・給料・お小遣い
-
17
「バズる」の語源は何ですか?
日本語
-
18
国家資格ですぐに取れて、すぐにその資格の職に就く事ができる資格とかありますか?。 私はこれから国家資
その他(職業・資格)
-
19
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
20
ローソン産業道路駅前店
地図・道路
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WD Blue SN580 1TB をシステム...
-
システムに入力する為の、テン...
-
ベストアンサー?締切済?
-
詳しい方にご教授願います。 よ...
-
パッケージシステムってなんですか
-
windows 11 へのアップグレード...
-
教えて!ドロップシッピングに...
-
USBが開きません、助けてくださ...
-
入力が複素数の非線形システム
-
システム連携?システム連係?
-
別のシステムのデータを引っ張...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
システムUIって何?
-
アクセスVBA 追加クエリ
-
「管理」「運用」「保守」の意...
-
RAID(ハードウェア)を有効に...
-
ITa、ITbという言葉の意味を教...
-
MSDEのインターフェース
-
accessで複数年度のデータを蓄...
-
Ciscoルーター等の寿命は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows 11 へのアップグレード...
-
タブレットにナビゲーションバ...
-
詳しい方にご教授願います。 よ...
-
「データが反映されるのが遅い...
-
ページングシステム
-
クライアントサーバシステム ...
-
NTを24時間運用しているの...
-
Chromeでページ内検索をして見...
-
「システマティック」「系統的...
-
身近で活用しているフィードバ...
-
コメント欄の更新間隔
-
システムとは
-
ゆうちょ銀行は何故ゴールデン...
-
マイナンバーカード ・・あと20...
-
パソコンのディスク容量に余裕...
-
★赤ちゃんboⅩの安全性につい...
-
LINE新しいシステムありますか
-
自分が今使っているPCのbitを知...
-
CloudReadyってRAMが1GBでも動...
-
セキュリティホールについて
おすすめ情報