
No.4
- 回答日時:
スマホの場合、アプリについてはアップルやGoogleが審査したものをストアで導入できるので、そこからウイルスや不正アクセスの被害が出ることはありません。
気にするべきは、ブラウザから不正なサイトにアクセスしてクレジットカード番号などを盗まれることくらいです。
そのサイトが不正かどうかがわからないと言うなら、セキュリティソフトを使う手もあるかとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ウインドウズを最近購入しスーパーセキュリティというソフトを入れましたら添付できなくなりました。
セキュリティソフト
-
もしかして、これってウィルスですか?????
マルウェア・コンピュータウイルス
-
電話番号悪用される ?
その他(セキュリティ)
-
-
4
何でSNSは、危険と言われたりするのですか
その他(セキュリティ)
-
5
McAfeeって安全なセキュリティソフト、一般的なセキュリティソフトですか? 今まではノートンしか使
セキュリティソフト
-
6
多重認証
迷惑メール・スパム
-
7
SSDが壊れた
ドライブ・ストレージ
-
8
ノートパソコンの増設メモリの質問です
Windows 10
-
9
usbタイプの変換について
LANケーブル・USBケーブル
-
10
エアコン取付で配管などの部材はいくら掛かりますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
11
現状 宅内LAN配線で使うケーブルなんて5e規格で充分ですよね? やれテラだWi-Fi7だのと言われ
Wi-Fi・無線LAN
-
12
パスワード、ID、クレジットカードなどの保存
その他(セキュリティ)
-
13
PCロックを解除したい
セキュリティソフト
-
14
外付けSSD をフォーマットしたいです
Windows 10
-
15
猛暑下でエンジンスタータが止まる(2)
国産車
-
16
USBメモリーの再生の曲順
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
17
自宅のネット環境について
テレビ
-
18
大昔のDVD プレーヤーでは2層のDVD は再生できないのでしようか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
19
Windows 11のパソコンにセキュリティソフトは必要でしょうか? セキュリティ 不要派もいれば、
セキュリティソフト
-
20
Androidスマホのバッテリーが膨張したので、メーカーに修理見積もりに出しました。2万円くらいかか
Android
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月に27万円ほど払ってやれば性...
-
小泉農水省の言う、お米が随意...
-
児童扶養手当の現況届けで提出...
-
東京電力パワーグリッド株式会...
-
PS5で10G
-
自己破産するとWi-Fiも契約でき...
-
GMOのドコモ光(東/戸建)契約で...
-
”請負”の反対語は?
-
契約の締結・終結の意味
-
委託契約と受託契約の違い?民法
-
契約書の契約日について、例え...
-
契約社員の契約業務内容外の仕...
-
最近マックでバイトを始めた者...
-
労働基準法に詳しい方、 教えて...
-
指名停止以前の契約について
-
携帯電話のセキュリティについて
-
会社契約でのリース契約の保証...
-
SB60Aの契約を8KVAに替えたい
-
irumoは、MNPのesim契約におい...
-
自分が相手に相談したい時は「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GMOのドコモ光(東/戸建)契約で...
-
東京電力パワーグリッド株式会...
-
月に27万円ほど払ってやれば性...
-
”請負”の反対語は?
-
携帯電話のセキュリティについて
-
仕事における越権行為とは何が...
-
質問です。第一生命を辞めたい...
-
契約の締結・終結の意味
-
聞こえるように悪口を言われた...
-
irumoは、MNPのesim契約におい...
-
児童扶養手当の現況届けで提出...
-
代表取締役変更後の契約書の取...
-
傭船契約のRecapとは
-
働いているところの校長先生が...
-
見積書の法的な見解は?
-
指名停止以前の契約について
-
NTTコミュニケーションズから謎...
-
公共事業の変更請負契約について
-
PS5で10G
-
【企業間取引】取引基本契約 ...
おすすめ情報