
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうです。
娘ちゃんに合わせてあげて下さい。全部飲んだところで、それがちゃんと消化されて栄養として吸収されて、だから4時間空くとは限らないのですね。となると、今後は飲ませてあげられないまま3時間毎に泣く娘ちゃんを1時間もあやすということになってしまいます。実際として消化具合をいちいち確認することはできないし、ミルクの規定量は守らないといけませんしね。
ゆっくりゆっくり育てましょ。子育ては、親が子供の成長を追っかけるくらいが、ちょうどいいですよ。
No.4
- 回答日時:
ご出産、おめでとうございます。
飲んでいる途中で寝てしまう場合は、ほっぺをツンツンして起こしてみてください。
起きて飲む場合は飲ませ、寝てしまう場合はしかたないので寝かせます。
時間を空けたい場合のやり方ですが、さっき充分に飲めなかったからと早めに飲ませると時間がなかなか空きません。
充分飲んでいないなという場合もなるべく3時間まであけて飲ませてください。
充分飲んで寝た場合は、3時間で直ぐに与えず、あやしたり話しかけたりして少し時間を遅らせます。
繰り返すうちに4時間のサイクルになっていきます。
80~110ml飲めているので、一日トータルで800mlは飲めているのでは?
時間を空けると一回の量も増えますよ。
No.3
- 回答日時:
小児科医です。
120mL×8回なら明らかに量が多いですよ。あなたの記載を参考にすると、おおよそ90mL×8回くらいでちょうどいいんでしょう。
吐いてはいないですかね?
体重5,000g程度なら100mL×7回とか、120mL×6回で調整してみてはいかがでしょうか。1日700mLくらいということです。
No.1
- 回答日時:
育児書に書かれているのはあくまでも
その月齢児の平均です。
貴方のお嬢さんのように食道が細かったり胃が小さいと1度の量が少量になったりしますので早く空腹になります。
お嬢さんに合わせて3時間にしてあげましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- 子育て 生後5日です 3.4時間置きの授乳で 夜はミルク という生活をしてたら 母乳出なくなりますか? 1人 2 2024/05/23 15:47
- 赤ちゃん 生後37日目の娘がいます。 完ミで育てていますが80㍉で3時間ごとにあげています。 出生時の体重は2 2 2024/01/13 13:16
- 赤ちゃん 生後2週間の赤ちゃんですが、母乳もミルクも飲む時はすぐに寝て、なかなかたくさん飲んでくれません 出産 2 2023/11/16 08:03
- 赤ちゃん 我が子について相談です。 明日で生後2ヶ月なのですが、最近めちゃくちゃ寝ます。 いいことなのでしょう 3 2024/04/11 19:22
- 赤ちゃん 生後4ヶ月の娘について。 今までよく飲み、よく寝て、毎日快便でなんも文句もなしに順調に育っていたので 3 2024/06/20 15:49
- 赤ちゃん 生後43日の男の子です。 母乳がほとんど出ず、完ミで育ててます。 今は140飲んでいて、日中もなかな 9 2023/09/15 22:06
- 赤ちゃん 生後2ヶ月ちょっとの男の子の赤ちゃんがいます。 混合で母乳をあげた後にミルクを120足してます。 母 1 2025/03/08 11:58
- 赤ちゃん 現在混合(搾母120ml/回×5 ミルク120ml/回×2)を 生後3週の赤ちゃんに与えています。 3 2023/11/06 14:39
- 赤ちゃん 【至急】4ヶ月の子がインフルエンザになりました 3 2024/12/19 14:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションの水道水がたまに臭くなるのですが何故でしょうか?
電気・ガス・水道
-
第二次世界大戦をモデルにした洋画で有名なものって何がありますか?
洋画
-
電動の自転車で「速く、しかしながら原付ではない」といったらどういうのがありますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
-
4
ボールペンにいくらまでならお金を出せますか?
その他(買い物・ショッピング)
-
5
この花は、梅ですか?桜ですか教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
6
これぞハリウッドって感じの映画
洋画
-
7
家庭のカレー
食べ物・食材
-
8
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
9
草刈り作業、カマなど持ち歩く袋
ガーデニング・家庭菜園
-
10
赤ちゃんだから「ちゃん」・・・? 子供を出産して、お祝いに、某撮影スタジオで撮影をしてきました そこ
赤ちゃん
-
11
この板はなんでしょうか? 何に使うのか、名前も知りたいです。
その他(家事・生活情報)
-
12
助けて下さい。 特売で味噌が出ていたので、だし入り味噌を2つ購入してしまいました。 今朝、おみそ汁に
食べ物・食材
-
13
退去費用後のクリーリング代だけで100万はぼったくりですか?
掃除・片付け
-
14
保育園の事務に理事長から、このようなメールが来ました。皆さんならなんて返しますか? 「決算で-4,7
幼稚園・保育所・保育園
-
15
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
16
キジみたいな鳥を見ましたが、何だったのでしょうか?
生物学
-
17
母親が31歳の時の子って遅いですか?
教育・文化
-
18
牛乳って、重たいですよね。一回の買い物で何本買っていますか?
その他(買い物・ショッピング)
-
19
虫キモくないですか?怖くないですか? なのに食品で虫の体液を使ってるものが無数にあるんですよ コチニ
食べ物・食材
-
20
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在5ヶ月の娘がいます。 完ミ...
-
眠くならないとミルクを飲みません
-
赤ちゃん用のミルクは本当に電...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
生後2ヶ月の体重増加について...
-
ミルクの水 ブリタ(BRITA)
-
ミルクを細切れに飲む
-
ミルクを薄めて飲ませてもいい...
-
3ヶ月まじか すでに7500グ...
-
ミルクを飲むとき寝てしまう
-
ミルクを飲む時、暴れる…
-
新生児がミルクを飲む間隔
-
生後2ヶ月のミルク量と時間
-
生後2ヶ月と5日の赤ちゃんがい...
-
生後2週間の赤ちゃんに ぬるま...
-
布団に寝かせたままミルクをあ...
-
飲み終わった哺乳瓶を抜くと、...
-
ミルクの量について
-
生後3ヶ月 寝てばかり
-
ミルクを倍に薄めることについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在5ヶ月の娘がいます。 完ミ...
-
熱いミルク、飲ませてしまいま...
-
飲み終わった哺乳瓶を抜くと、...
-
ミルクを薄めて飲ませてもいい...
-
生後2週間の赤ちゃんに ぬるま...
-
ミルクの缶を開けて放置… 2時...
-
生後2ヶ月(完ミ)1日100...
-
ミルクを飲むとき寝てしまう
-
眠くならないとミルクを飲みません
-
生後5ヶ月・・ミルクの飲みす...
-
ミルクの水 ブリタ(BRITA)
-
生後2ヶ月のミルク量と時間
-
ミルクを倍に薄めることについて
-
ミルクを飲む時、暴れる…
-
布団に寝かせたままミルクをあ...
-
生後4ヶ月の息子がいます。 寝...
-
外出先でのミルクは
-
2種類の粉ミルクの併用について
-
赤ちゃん用のミルクは本当に電...
-
4ヶ月の発熱。ミルクを飲まない
おすすめ情報