重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんは、強いですか?
弱いですか?
どの位飲みますか?

質問者からの補足コメント

  • 有難う御座いました

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/02 21:51

A 回答 (6件)

70代のジジイです。

強い方だと思います。
飲み放題だったら生ビール7杯が適量です。

若い頃に金剛山に寒中登山によく行っていたときは
電車に乗る前にワンカップ1本、麓の売店で1本、途中の茶店で1本、頂上2本、下山後1本
飲んでいました。(でもNo1さんのように毎日5合も飲めません)
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今は適量ですかね。

お礼日時:2025/05/02 13:23

若い時は強かったですが、今は普通かな?



例えば、350mlビールX1、350ml缶チューハイ、500mlチューハイ(25焼酎指2ぐらいの濃さで自分で作る)X3~5。

これぐらいですかね。
これ以上はキツいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらにとっては強いと思う

お礼日時:2025/05/02 13:23

弱いです。


チューハイ2~3杯も飲めば十分。
5杯も飲めば頭痛くなる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仲間です
私は一口で、顔が真っ赤になり、ふらふらですが(^_^;)

お礼日時:2025/05/02 13:22

強くないです。

ビールロング缶が適量です。
若いころは無理して飲んでも日本酒5合が限度でした。友人らは1升飲んでもケロリ。後期高齢者の今も連中は相変わらず1升酒です。当方は無理しても3合、ふらふらで家に辿り着きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

強い人は強いんですね。

お礼日時:2025/05/02 13:22

生ビールの5L樽を開けたことがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは凄い!!

お礼日時:2025/05/02 13:21

強いかどうかわかりません。



>どの位飲みますか?
一日で5合くらい毎日です。
40歳位までは寝る前に枕もとのビール350ml飲んで寝てました。
流石にビールはやめて寝る前は麦茶にしました。

これ自慢でもなんでもなく日常です。
親父も毎日これくらい飲んでいました。
流石に60代になると酔いが先行するときがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年齢と共に…ですね

お礼日時:2025/05/02 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!