アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんは何が楽しくて生きてますか?
生きるっていうより死ぬのが怖いからなんとなく生きてるだけなんですが、それでもいいのでしょうか

A 回答 (11件中1~10件)

いいと思います。



死ぬのが恐いからなんとなく生きてる、大切な気持ちなんじゃないですかね。

必要以上に悩んで命を落とす、連日の様に海外からのニュースを耳にしているとそんな事はできないですよね。  
死ぬのが恐いからなんとなく生きましょうよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
元気出ました。

お礼日時:2023/11/16 22:38

生きる意味を理解するのと理解しないのとでは


日々の生活の中にその違いが出てきます。

一つの目標を持っているのと
目標が無いのとの違いと同じで
目標があれば、その方向に進もうとします

生きる意味の理解とは
自分がなぜこの世界に来たのか
生きて何をしようとしているのかの理解です

これを理解する事で、人生の岐路に立った時に
どちらの方を選択するかは
生きている意味を理解しているのと
理解していないのとは違うと言う意味です。

例えば
誰かに嫌な事をされた・・・とします
この時、自分の生きている意味を理解していない人は
なぜこの人はこんな事をするのかと言って
相手を憎んだり、反撃に出たり、周りの人に同調を求めて
愚痴や文句を言ったりしています。
多くの人がこちらですが・・・

この時
自分の生きている意味を理解していると
なぜ自分はこう言う事を嫌だと感じるのか・・・
なぜ自分はこの言葉に反応するのか・・・
なぜこのタイミングでこういう事が起こるのか・・・
今は何を学んでいるんだろう・・・等について
考えるようになって行きます。

これは、人生そのものが学びであることを理解しているから
出来る事なんです。
自分の思考の原点を考えよう(見つめよう)としている行為で
原因を相手の方(外)に求めていない状態ですね
自分の内面に原因を求め改善しようとしていきます。
この状態を「内観」の出来る人・・・と言う事になり
この人は、人生とはどういう事かも理解して行き
大きな問題も起きなくなっていくようになっています。

理不尽だと思える事をされても
そこには何かの意味があって、
そこに自分の学びがあって
その事は自分の成長には必要な事で
その事を経験する事に意味が有ると・・・と解釈するのでは
その後の生き方が大きく変わって来ます。

生きる意味を理解出来ている人と
理解できていない人での生き方の違いがここからでてきます
理解できている人は
人を憎まないようにしようとして行きます。

誰かを憎んで生きている人や
恨み、妬み、不平、不満、愚痴、泣き言、悪口の多い人は
陰極のエネルギーに満たされ
運命的にも悪くなる方向に向かうという事を
理解できているからですね・・・。

自分は何を学んでいるんだろう・・・と考えて行く人には
相手に対する憎しみは無く、起こった現象を冷静に受け止めて
冷静に自分の言動を反芻しながら自分の何かを変えようとして行きます。

この方法なら、
相手の事を憎まずに生きて行ける事を知っているからですね。
憎しみは憎しみを生みこの連鎖が止まらない事も理解できているからです。

この差が大きいという事ですね
この差で、心の成長が大きく違ってきます。

成長していった方が、生き易くなり
大きな問題も少なくなって行く方向にあり
生きている意味の理解もさらに深まって行きます。

生きている事の理解とは
こう言う所にありますよ!

ちょっと難しかったですかね・・・
どちらに進んだら良いのかと言う方向性が見えている人と
見えていない人の違いだという事です。


その目標とは「心の成長」の話しなのですが
「心の成長」に意味を感じていなかったら
「心の成長」なんて、どうでもいい話になってしまいます。

では「心の成長」がどうして必要なのかと言うと
人類が社会をより安全に豊かな社会を築くために必要な
大きな要素になっています。
社会に安全と豊かさが無くなると、危険な事が多く起こる社会にもなります。
後進国がこういう世界になっていますね。

心の成長が有る程度のレベルで、起こる事で
社会は安全で豊かな社会を築いています。
これが先進国ですね。

先進国の治安はなぜ守られていると思われますかね・・・
これは、住民のある程度の「心の成長」が成し遂げている
成果でもあります。

この心の成長と言うのは、生きている意味に繋がっている
と言う事の理解にはまだなっていないから
こう言う質問になっていると思います。

生きている意味等
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

皆さんは何が楽しくて生きてますか?


 ↑
1,勉強
2,株



生きるっていうより死ぬのが怖いから
なんとなく生きてるだけなんですが、
それでもいいのでしょうか
 ↑
それでも構いませんが、目的を
持った方が、人生、楽しくなりますよ。

何も無ければ、金持ちを目指しましょう。

皆、金持ちになりたいのです。
しかし、ほとんどの人は、仕事以外
行動を起こしません。

金持ちになりたければ、行動を
起こす必要があります。

どんな行動かは、自分で勉強
しましょう。
    • good
    • 0

そうですね。

充実してるに越したことはないですが・・
死ぬ時に痛みや苦しみがないなら、私も今日いま死んでもいいです。
食べて寝て不自由なく生きられるならそれでいいじゃない、と言ってくれた人がいてそうなのかなあと思っています。
うちの猫の方が幸せ感いっぱいに生きてる気がします。
    • good
    • 1

いえいえ


それじゃあ犬や猫と同じですよ。
人生の勝利者(幸せ)を目指すべきです。

では、「幸せ」とは何か、その中身は「充実」です
では、充実(フロー)とは何か。
それは「苦難」と戦う事です
苦難がなければ充実はない。
充実がなければ幸福ではない。
何の苦労もない幸福など、
どこにもない。

結論的にいえば「幸福は自分自身をどう確立するか」
という問題なのです

万人に共通する6つの品性を挙げてみます
一は充実すること
二は深き哲学を持つこと、
三は強い信念を持つこと
四は朗らかに生き生きと暮らすこと、
五は勇気を持つこと
六は寛容さを持つことである。
つまり、これが、
「楽しく生きていく」幸せになる、六つの鍵ではないでしょうか
    • good
    • 0

そうですね。


わたしもそう考えてすよ。
死が怖いから生きているという考えでもいいかと思います。
そして、その死がいつの日かくるわけですが、
最後の最後に死が怖くならないように日々を一所懸命生きている。
と考えていきますよ。
しかし、それとは別に楽しい事は楽しい事でありますね。
お酒が好きなのでお酒を飲みに行くことですが、
友達と一緒に居酒屋めぐりとかやったりとかして楽しんだりもしてます。
また、ウォーキングが好きなので、半日歩いて、途中でランチとかも楽しいですね。
音楽も大好きなので音楽鑑賞も趣味だったりしますよ。
死が怖いから生きているという意味もありますが、
楽しさもある人生になっていますね。
    • good
    • 0

生きるのに意味などありませんから


どのように考えて生きて行こうが本人の勝手です
楽しいから生きているのではありません
私はご飯食べてテレビを見て寝ているだけです
    • good
    • 0

今は楽しみより責任を果たす方が大きいかもしれません。



気持ちの持ち方は自由なので、何となく生きるのを咎める事はできません。しかし、人間は誰もがいつか人生の卒業を迎えるのですから、楽しまなければ損という考え方もできます。
全体文から気力を失っているよな印象ですが、目の前に幸運が落ちてれば、一目散にダッシュで取りに行きませんか?
例えば私は目の前に少しでもお金があれば、必死に取りに行ってしまうのですが、それは楽しみとは違いますか?

高いモチベーションを持ち続ける事は難しいですが、非日常ばかり求めすぎていたり、自らチャンスを掴みに動かれてないとしたら、理想が高い分、現実化するのは数年、数十年後の次元の話ではないでしょうか
疾患を抱え、過ごしていらっしゃるなら回復後に楽しめる可能性が上がります
    • good
    • 0

私は気付いたら社会人6年生ですが


学生の時から行ってるピアノ教室にそのまま継続して行ってます!毎週先生と会って喋って連弾して帰るのが楽しみに生きてます!

あ、もちろんそれ以外もありますよ!
晩ご飯作って美味しい!って言うてくれるとか
誰かの役に立ったり、笑顔を見ること、笑顔になって貰えること。を願って、その一瞬一瞬を楽しんでます!
    • good
    • 1

楽しくないけど


死にたくもない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A