
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
むね肉は太りづらいけど、マヨネーズが太るよね。
カロリーカットのマヨネーズ使えば、かなり解消できるかも。
ロシア人観光客はけっこう日本のマヨネーズ買ってく人がいると、以前テレビでやってたけど、日本のカロリーカットのマヨネーズは自国に売ってないから、それが人気みたいですね。
ロシアはマヨネーズ王国で、20歳くらいは息をのむほど美しいのに、やがて中年になると見る影もなくブクブクになる人が多いのは、マヨネーズをバルクで買って鬼のように大量消費することも一因だとか。
テレビの話ですが。
No.3
- 回答日時:
鶏むね肉は、(皮、脂肪を取り除いた場合)低脂肪、低エネルギー、高タンパク質のおすすめの食材ですが、マヨネーズ炒めにすると、マヨネーズがかなり高エネルギーですから、食べ過ぎれば太ります。
しかし、食材自体は低エネルギーのため、マヨネーズの量と、食べる量に注意すれば、太ることは無いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 鶏肉料理 8 2024/05/03 20:38
- ダイエット・食事制限 1日の食事 3 2023/08/23 12:27
- その他(料理・グルメ) 鶏肉と合う野菜 2 2023/05/26 00:28
- その他(料理・グルメ) 豚肉を鶏肉に 5 2024/07/09 00:10
- ダイエット・食事制限 食事 カロリー ダイエット 6 2023/09/10 13:01
- 食べ物・食材 鶏肉について。 今日が消費期限の鶏もも肉を、刻んだ玉ねぎ、スライスニンニク、炒め物のタレなどでジップ 2 2024/04/04 22:30
- ノンジャンルトーク 皆さんおはようございます、鶏肉とカシューナッツの炒め物は好きですか❓ 25 2024/05/19 06:10
- その他(料理・グルメ) えのきと鶏肉を 3 2025/03/14 20:05
- レシピ・食事 カレーが美味しくできません。最初に鶏肉を炒めて、ジャガイモとニンジン、タマネギを入れて炒めます。20 15 2025/02/12 11:41
- レシピ・食事 カレーに入れる肉について 炭酸で10分ほど漬け込んでから 野菜と一緒に炒めて水入れてルー入れれば 肉 5 2023/06/19 22:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダージリンかアールグレイ、ど...
-
うな重って奈良漬けという印象...
-
キノコ類は何が一番好きですか?
-
ジャスミンティー、めちゃくち...
-
冷しゃぶか温かいしゃぶしゃぶ...
-
餅店です買ったお赤飯頂きまし...
-
赤のウインナーは、好きですか...
-
手作りお菓子って楽しいですか...
-
ピザは何味が好きですか?
-
ホットケーキかワッフル、どっ...
-
500gの冷凍真鯛を明日(3日)の...
-
知り合いがタケノコ掘りに行っ...
-
そうめんにサクランボは必須で...
-
マンゴーかイチジク、どっちが...
-
焼きそばと言えば
-
さくらんぼって美味しい?どん...
-
トンカツの肉の厚さは何センチ...
-
オムライスかオムそばどっちが...
-
美味しい水出し紅茶を教えてく...
-
絹ごし豆腐か木綿豆腐、どっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報