重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

77。
間抜けな 研究費削減で1600人の研究者 中 75%が
海外への移住を考えていると回答。
理系 音痴のダメな 財務長官 ではこのザマです。

目先の短期の利益以外考えられないダメ男です。

しかも 使い物にならないから失業した労働者
これを復活させても全くの無駄で10年後には
AI の自動化で吐き出される労働者です。

目先の短期の利益以外考えられない ダメ男は
いつまでたってもダメ 男で、短期の儲けしか
計算できないダメな金融マンです。


問い、
社会から必要とされてない労働者を無理やり 復活させ
るより時代にあった職種へシフトさせるための指導や
教育が必要だと思いませんか。

潰れるしか 能のないダメな田舎に税金はばらまいても
結局はダメで潰れるのによく似てます。
ダメな 田舎者に必要なのは時代にあった 転職をす支援
です。
また 潰れるしかないなら 終活させることです。

時代の流れもわからない ただの短期の金稼ぎ
しか能のない金融マンでは このザマです。
こんなダメな ベッセントが手腕を発揮しても
一時しのぎに過ぎず長い目で見るとダメになる
アメリカを繰り返すだけだと思いませんか。

ブリックスの台頭でもう白人種の時代は終わっ
たんですけどね。
。。。

質問者からの補足コメント



  • ベッセントは素人の金融マン なので 製造業を
    理解できません。
    アメリカには 優秀な 熟練工や 高度なエンジニアがいません。
    高齢でリタイアです または 死去してます。

    過去20年間のアメリカは極端に it や金融分野に優秀な人材を
    シフトしたために 製造関係では 優秀な人材が途絶えてます。
    底辺の労働者だけを採用したところでうまくいかない
    というのが アメリカの複数の専門家の指摘です。

    理系 音痴の金融マン なので 現状がわからないのでしょう。
    所詮一時しのぎはできても長い目で見たらダメなアメリカです。

      補足日時:2025/05/03 12:20

A 回答 (1件)

トランプは能力のあるなしで閣僚を任命しているのではありません。


彼の判断基準は自分に忠実かどうかですよ。

無能な指導者は自分よりも有能な人を部下にはしないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>無能な指導者は自分よりも有能な人を部下にはしないです。
<ですね。

短期に2度も、
株の大暴落、アメリカ国債の捨て売り、ローン金利急上昇
させてる始末。

恥も知らずに最低支持率でもマスコミは嫌がらせでデマだ、
私の支持率は70%以上が事実だと負け惜しみの幼稚。

アメリカも落ちるところまで堕ちますね。

お礼日時:2025/05/03 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています