重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

まず、数年前のことなので”今どうにかしたい”ということではなく
知識として情報を集めたくて質問することをご了承願います。

当時ソニーのミラーレス一眼(α7シリーズ)を所有していまして
サンディスクのSDカード(エクプロ)を2枚挿して撮影に出かけました。
片方のスロットのSDカード容量の8割くらいまで撮影したところで
撮影データ保存先をもう片方のSDに切り替えようと思いまして
「ああ、こっちのカードには前回撮影のデータが入ってたな、消しておこう」
間違ってその日撮影したデータが入ったSDを全消去・・・
「あっ、しまった!」手遅れです。
とりあえず他の操作を一切せずそのSDを本体から抜いて帰宅。

サンディスクのSDを買うと付属するデータ復旧ソフトを試すも何も出てこない。
ネットで評判のいい有料のデータ復旧ソフトを試すも同じ結果。
最後に評判のいい無料のデータ復旧ソフトを試すも同じ結果。
※データ復旧は何度もやると回数重ねるごとに成功率は下がるので
成功可能性の高いと思われるものから実施するもだめでした。

数日経って某有名量販店に行った際に店員さんに聞くと、
他社のデジカメなら復旧はできることがあるけれど
ソニーはカメラ本体の機能で画像全削除とかフォーマットしてしまうと
データ復旧はできないと言われました。
業者に復元依頼すれば可能性はあるかもしれないが30万とかかかるので
個人撮影レベルの画像復旧にそれはありえないとも言われました。

まあ、現在はデジカメ自体手放してカメラ趣味から撤退しているので
消えたデータどころかそのSDカードすら手元にありませんので
今更ながら皆さんにもお聞きします。

ソニーα7で消したデータは個人レベルでは本当に復旧はできないのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

難しいですね、


基本、復元アプリはどれもほぼ同じで一つダメなら他もダメと思って良いかと思います

そもそもアプリで簡単に消したデータが復元出来てしまうならそのカメラはセキュリティ的に終わっているということです
復元ソフトは間違えて消したというよりSDカードの不具合で読み込めなくなったものを取り出す為に使う感じですね

業者に依頼するなら復元できる可能性はそこそこあるかと思いますので、
絶対に必要なものなら依頼すると言う感じになるかなと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

消した瞬間から復元開始まで余計な操作(SDへのアクセス)は
やらないほうがいいと思ってすぐカード抜きましたが
サンディスクが提供するソフトでもダメなので
他のソフトでイケるわけがないですよね。

お礼日時:2025/05/05 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!