
まず、数年前のことなので”今どうにかしたい”ということではなく
知識として情報を集めたくて質問することをご了承願います。
当時ソニーのミラーレス一眼(α7シリーズ)を所有していまして
サンディスクのSDカード(エクプロ)を2枚挿して撮影に出かけました。
片方のスロットのSDカード容量の8割くらいまで撮影したところで
撮影データ保存先をもう片方のSDに切り替えようと思いまして
「ああ、こっちのカードには前回撮影のデータが入ってたな、消しておこう」
間違ってその日撮影したデータが入ったSDを全消去・・・
「あっ、しまった!」手遅れです。
とりあえず他の操作を一切せずそのSDを本体から抜いて帰宅。
サンディスクのSDを買うと付属するデータ復旧ソフトを試すも何も出てこない。
ネットで評判のいい有料のデータ復旧ソフトを試すも同じ結果。
最後に評判のいい無料のデータ復旧ソフトを試すも同じ結果。
※データ復旧は何度もやると回数重ねるごとに成功率は下がるので
成功可能性の高いと思われるものから実施するもだめでした。
数日経って某有名量販店に行った際に店員さんに聞くと、
他社のデジカメなら復旧はできることがあるけれど
ソニーはカメラ本体の機能で画像全削除とかフォーマットしてしまうと
データ復旧はできないと言われました。
業者に復元依頼すれば可能性はあるかもしれないが30万とかかかるので
個人撮影レベルの画像復旧にそれはありえないとも言われました。
まあ、現在はデジカメ自体手放してカメラ趣味から撤退しているので
消えたデータどころかそのSDカードすら手元にありませんので
今更ながら皆さんにもお聞きします。
ソニーα7で消したデータは個人レベルでは本当に復旧はできないのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
難しいですね、
基本、復元アプリはどれもほぼ同じで一つダメなら他もダメと思って良いかと思います
そもそもアプリで簡単に消したデータが復元出来てしまうならそのカメラはセキュリティ的に終わっているということです
復元ソフトは間違えて消したというよりSDカードの不具合で読み込めなくなったものを取り出す為に使う感じですね
業者に依頼するなら復元できる可能性はそこそこあるかと思いますので、
絶対に必要なものなら依頼すると言う感じになるかなと思います
消した瞬間から復元開始まで余計な操作(SDへのアクセス)は
やらないほうがいいと思ってすぐカード抜きましたが
サンディスクが提供するソフトでもダメなので
他のソフトでイケるわけがないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カメラが難しいです、
一眼レフカメラ
-
家電の買取業者を探しております、パナソニックプラズマTV58型、他DENONのCDプレイヤー
テレビ
-
カメラ初心者です。37mmのカメラにステップアップリングをつけて52mmのフィッシュアイレンズをつけ
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
-
4
カメラやレンズに詳しい方お願いします!!小さい文字をくっきり
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
5
CDを焼いたけれどオーディオプレイヤーで再生できません
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
6
テレビの電源コードってデレビのメーカーがあっていればなんでも良いのですか?
テレビ
-
7
オススメの望遠カメラを教えてください
デジタルカメラ
-
8
DVDをパソコンに録画しテレビで見たい
テレビ
-
9
ブルーレイは、近い将来なくなる?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
室内地デジアンテナについて
テレビ
-
11
ハイセンスのテレビについて
テレビ
-
12
オリンパスOM5の「マイクロUSB」というのは、何でしょうか?
一眼レフカメラ
-
13
デジカメ画素詐欺多いの?
デジタルカメラ
-
14
ニコンのデジタル一眼レフカメラ「D800」には、超初心者用に撮影状況に合わせてカメラが自動的に露出や
一眼レフカメラ
-
15
8ミリフィルムの映像で、カット変わりというか、ショットとショットの変わり目に、ライトリークしていると
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
16
古いカメラについて調べたいのですが、なんというワードで調べればよいか…
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
17
カーナビの時計の設定方法がわかりません。
国産車
-
18
パソコン用スピーカでテレビを聞けるか
テレビ
-
19
外付けHDDに保存した録画番組を見る方法
テレビ
-
20
訳あってブルーレイレコーダーが2個になりました そのせいでHDMI端子の差し込みも2個使う事になりま
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東名高速道路 ETC障害 復旧目処...
-
写真のデータは復元できました...
-
AndroidからiPhoneに変えたので...
-
事情があり、Yahoo ID復旧出来...
-
ソニー製デジカメデータの復元
-
外付けHDD 発火!中のデータは...
-
データの復旧。
-
データ復旧について質問です。 ...
-
JPGファイルのマルチページ化に...
-
モンストですが、アンインスト...
-
ドリフトスピリッツの自分のID...
-
皆さんおはようございます、あ...
-
LINEで 「この前駅にいたでしょ...
-
PS4故障してPS5で遊ぶために
-
あなたの知ってる「裏技」教え...
-
生成AIの回答は本当ですか? 新...
-
笑とwの印象教えてください。 ...
-
オーブ? 猫のために見守りカメ...
-
iPhoneデータ引き継ぎについて ...
-
モンストのデータ引き継ぎ失敗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネクスコ中日本は7日午後2時H...
-
東名高速道路 ETC障害 復旧目処...
-
Music Center for PCの、殆どの...
-
停電自動復旧について
-
LBファイルロック2 誤消去
-
賃貸マンションの設備不良につ...
-
最近のブレーカーって、落ちて...
-
外付けHDD 発火!中のデータは...
-
nasne外付HDD内のデータ救出に...
-
共用のホスティングのデータ消...
-
データ復旧ソフトについて (´...
-
ハードディスクの基盤の交換ついて
-
ニコニコ動画まだ使えないので...
-
スマートメディアの強制初期化
-
ソニー製デジカメデータの復元
-
Music Center for PCの、殆どの...
-
あざらしメイル…… (2)
-
AndroidからiPhoneに変えたので...
-
HDDデータサルベージ業者につい...
-
Smart Media が突...
おすすめ情報