重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インドカレーってどのくらいの値段しますか?
チーズナン、カレー2種、チキンティッカ1個、ミニサラダ で1600円は高くないですか? ちょいぼったくり? それとも普通の値段ですか?

※写真はイメージです。写真にはチキンティッカとミニサラダがありません。店も異なります。

「インドカレーってどのくらいの値段しますか」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

そんなピンキリの事をきかれても回答に困ってしまいますよ。


東京銀座のど真ん中でなら普通だと思います。
    • good
    • 0

ひとくちにカレーといっても、内容や値段はピンキリです。



うち近所の専門店は、カレー700〜900円、ナン500〜600円、サラダ500円程度です。

新宿中村屋の「カリー」は
1皿1500円ほど。
https://www.nakamuraya.co.jp/location/restaurant …
    • good
    • 0

場所 都心部や郊外でも変わりますよね


私が行く店ではランチで1,080円
(ナン、カレー1種、ミニサラダ、ドリンク1)
写真の同じタイプのカレー2種でナンはおかわり自由....で1,580円です。

800円〜2,000円位でしょう。
「インドカレーってどのくらいの値段しますか」の回答画像7
    • good
    • 1

東京のランチなら高くは無いですね。


もちろん、もっと安い店もありますけど。

絶対値として高いと感じる、という話ならば、それは個人の感想なので「そうですか」と言うしかありません。
    • good
    • 0

立地やボリューム・カレーの種類の多さにもよりますが、まあまあ普通の値段だと思います。


ランチメニューでカレーの種類固定、量も少なめでナンおかわり有料くらいだとちょっと高いかな。
    • good
    • 0

場所が不明ですが、首都圏で、ディナーの価格であれば安い方では?


カレー1種とナンをそれぞれ単品で注文しても、そのくらいはかかりますし、店によっては2,000円以上はしますよ
    • good
    • 0

ランチタイムで


カレー
ナン
タンドリーチキン
ラッシー
ミニサラダ
ついて税込み1280円ぐらいです。
1600円だとちょっと高いですよね。
    • good
    • 0

高い、ぼったくりと思われるなら、利用しなければいい話。



ラーメン、カツ丼にしたって、どのお店も一律じゃありませんよ?
高いなりに旨い店、高いだけでまずい店、知識を得て選ぶのが消費者の知恵。
    • good
    • 0

それなりの値段だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!