
No.5
- 回答日時:
おはよ!(^_^)
食べれる 食べれる。(笑)
(by ダイアン)
料理の ことは 分からない!(。>д<)
分からないけど 我が 良き友 に
一票。
レンジ で チン か フライパンで
炒める しか 能力なし。
火を 通せば なんでも 大丈夫ダァ と 思い込んでる ジジィ です。
お題 よりも いの一番?に
あっ、 花 きれいやん! と。(⌒‐⌒)ニッコリ
あたしの それ とは ラベル
もとい レベル が ちがいます。
さすが sedamたん! これだけ 伝えたかったわ。 削除かなあ? (笑)
浜千鳥さんおはようございます♪
食べられますかー(ホッ良かった)
火を通す、何でもいける…そうだ、そうだ!そうですよね。
レンチン盲点でした!
フライパン、あ、そうだ、みじん切りして炒飯美味しそうですよね、これもやってみよう!
教えて下さってありがとうございます。
花きれいありがとうございます。
ここは寒い冬の簡易温室の裏側で見過ごしてしまった場所なんです。
ビンク白赤は、なでしこなんですが、高さ40cmくらいになってしまってて…こんなに大きくなるんだってびっくりしました(笑)
ネギの隙間には小さなデージー達もいました。
ネギ、今日抜いて調理しますね、アドバイス回答ありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)⤴︎⤴︎
No.4
- 回答日時:
この時期のネギは高いは硬いはで今日もこちら信州のスーパーで一本百四十円。
しかもササライ部分はサトウキビの様な硬さ。
なので買うのやめて諦めたくらい。
葱坊主になっちゃうとなぁ……。
どうなんだろうね。^^;
土に埋まった部分は食べられると思うけど薬味くらいなのかなぁ……。
そうなのですよ、春の葱はね(ó﹏ò。)
そんなに高騰ですかー!!
昨日、産直で3本150円は破格値だったんだな…びっくりです。
なおさら勿体無い気持ちがw何とか食べたい!
you遊猫さんの、ねぎ焼き他を明日やってみたいと思います。
炭おこしちゃおうかな♡(◍´⤙`◍)
回答ありがとうございます、minaちゃんうれしいな♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は、「動物の命が可哀想だー、菜食主義者だー」ってみんなに語りながら実は隠れて毎週末には高級なお魚や 6 2023/08/11 16:08
- 犬 自宅の、部屋の床で、コンビニのトマトパスタを食べました。 ソースに玉葱が入っていました。 わたしの家 4 2023/07/29 18:20
- 新年・正月・大晦日 正月に食べるお餅は、お雑煮以外ってどうやって食べますか? 13 2023/12/25 19:04
- その他(料理・グルメ) 新玉葱を生で花区、火を通して食べる美味しい調理法をお教え下さい。 6 2024/06/02 10:42
- 農学 地元の田んぼにイナゴが見当たりません 2年前に長野県産のイナゴの甘露煮を食べた時、予想以上に美味しく 6 2023/10/01 10:52
- 哲学 どーしても解せない坊主の話 7 2024/06/10 23:54
- レシピ・食事 扁桃腺摘出手術後の食事について 夫が扁桃腺摘出手術をして明日帰宅します 医師からは、退院後、しばらく 5 2024/11/11 22:48
- 食べ物・食材 今年、ラーメンはもう食べましたか? 店で食べたラーメン、カップラーメン、インスタントラーメンなど、ど 18 2024/01/08 13:15
- 食べ物・食材 【業務スーパーの美葱醤という調味料は料理に何にでも合う万能調味料だ】という評判を聞いて 3 2024/03/27 20:21
- ガーデニング・家庭菜園 ネギの栽培について 1 2024/02/28 13:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
葱坊主になってしまいました! ...
-
お米の袋(ポリエチレン製)の...
-
買って長期保管しておくだけで...
-
12月31日〜1月1日は家で新年を...
-
お正月の帰省、どうするべきだ...
-
祖父の葬式で孫代表でスピーチ...
-
お正月の過ごし方 旦那が飲み会...
-
人間の完成度って何故あんなに...
-
主人が亡くなり2年目で3回忌を...
-
年が明けて間がないのに、もう...
-
音楽の著作権について質問です。
-
一白水星
-
年々早まっている…?
-
押し寿司の作り方
-
お正月に親や祖母にお年賀あげ...
-
お正月の集まり
-
初詣でのもっとも混雑する日と...
-
もうすぐお正月 おせち料理の中...
-
チョロギの保存法は?
-
【日本人の誕生日は12月25日が1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お米の袋(ポリエチレン製)の...
-
松前漬はどのくらい日持ちしま...
-
創価学会のクリスマスとお正月
-
【日本人の誕生日は12月25日が1...
-
数の子の漬け汁って利用できま...
-
https://youtu.be/mdngTnqdBR8 ...
-
新年になっても変わらない人 ...
-
一番楽しいお正月(しりとりう...
-
会う気がないのに、予定を聞く...
-
お正月、義実家への帰省に生理...
-
黄綬褒章受賞者へのお祝い金は...
-
今年もいよいよあと3日ですね。...
-
お正月や、お盆に 嫁いだ娘の嫁...
-
健常な若い大人のおむつ着用
-
灯油ボイラーが つかない!!
-
みなさんに質問です!
-
お正月の過ごし方 旦那が飲み会...
-
お魚
-
お盆やお正月に墓参り、仏壇へ...
-
夫の実家の大掃除やお正月の準...
おすすめ情報