重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

扁桃腺摘出手術後の食事について

夫が扁桃腺摘出手術をして明日帰宅します
医師からは、退院後、しばらくは刺激物、かたいものは駄目、柔らかい食事をとるよう言われました

今入院中で五分粥などお粥+煮物(柔らかい)を食べてますが、元々お粥や雑炊、うどん、そばなどが嫌いな人なので明日から何がいい?と聞いたら
帰宅後はお粥、雑炊、麺もあまり好きではないので拒否、普通の白米は好きですが今は食べたいと思わない(痛くて食べれそうにない感じだそうです)と言われ
何を食べさせたらいいか困ってます

主食、おかずともに何かおススメのメニューありますか?

A 回答 (5件)

わたしも扁桃腺摘出手術を受けた経験があるので痛みがよくわかります。



食べられる選択肢が少ない時に好き嫌いを言っていられるなんて、贅沢な人ですね。
旦那さんの献立なんか放っておいていいと思いますよ。
お粥だろうが白米だろうが、少しの量口に入れて、よーーく噛んでから飲み込むようにするとか本人の工夫も必要なんですよ。
痛いものは仕方ないけど食べないと弱っていくし傷口も回復しないでしょう。
そんなときに好き嫌い言ってるなんてアホらしいです…

もしわたしなら、お味噌汁の汁だけ飲ませるとかゼリー飲料だけ買い与えるくらいにしておきますね。それ以上を求めるなら自分でやれと。
好き嫌い言ってるような人に柔らかく煮た煮物とか、準備する気になれませんね。
いい大人なんだから我慢しろって言ってやってもいいと思います。
    • good
    • 0

>何を食べさせたらいいか困ってます



何で痛みや状況が分からないあなたが考えなくてはならないんですかね。
夫にリクエストしてもらい、できるだけそれに近付けるようにするか、そもそも夫に自分で用意してもらうかでしょう。
子どもの世話じゃないんですから。
あなたもおかしいですよ。
    • good
    • 2

ワガママ言うな、で終わりですね。

どんな病気だって当分好きな物なんかたべられません。食べれるし体動くだけ 良いと思え。
卵豆腐、豆腐料理、コーンスープ粒無し、ふわふわ卵スープ、トロトロ生クリーム入りスクランブルエッグ、あとは食いたい物ハンディブレンダーでドロドロにする ぐらいです。
    • good
    • 0

おかゆも「茶がゆ」とか、おかずは、卵焼きなんかもいいね。


あと、ウインナーを小さく切って炒めたものなんかは、どうでしょうか?
豆腐をさいの目に切ったおかずもいいでしょうね。
あと、半熟(温泉)たまごもいいかも?
    • good
    • 0

お粥、雑炊、麺


「嫌なら喰うな !!」と一括
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A