
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>国の施策でしょうか?
違います。
単に買占め、流通の停滞、不作等
複数の原因があります
そもそも、農家がJAに
米を卸しても、安く買い叩かれる
直販した方が、儲かるが
販売ルート開拓は、難しい
下記の動画見て「国の施策」て思いますか?
No.3
- 回答日時:
あのね、米って
種蒔いて、ぼぉ~としてたら
収穫できるんじゃないんだよ。
市場調査してみて。
ホームセンターなんかに行って
園芸用の肥料の価格が近年、どうなってるか
見てみぃ。
爆上がりで、2倍、3倍になっとるんよ。
米の生産に、影響ない分けないだろう。
肥料が上がれば、米の価格も上がる。
どうやって、肥料の価格を下げるか
考えてみて。
No.1
- 回答日時:
いいえ、2倍なったが農家は3割ぐらいしか上がっていないらしいですから、中間搾取の方が遥かに大きいです。
特にJAにほとんどの備蓄米が
わたりました。
しかし、JAから献金やパーティー券をもらっているので値上げでウィンウィンでしょう。JAへの官僚天下り28名ですから宝くじに当たった様なもの。
もっと値上げして沢山の宝くじ当選者を出したいので値上げ祭りです。
https://bunshun.jp/articles/-/77224?page=1
https://bunshun.jp/articles/-/77386?page=1
それと、転売ヤーに物凄い罰金にして公表しないと収まらないでしょう。
農水省「指名停止等措置に関する情報」。対象は
・株式会社ライスプラントくどう
・株式会社町田アンド町田商会
・白川幸枝
・Jstyle合同会社
・株式会社佐藤農園
・有限会社武田農産
・片岡康博
これとは別にメルカリやヤフオクでのおコメ取引を停止にしないと収まるわけがないが、放置しているという事は、むしろ、好都合。
一時的に輸入を増やせば、直ぐに改善出来るが、それでは、利権が維持しにくい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 お米って、これからも高くなりますか? 11 2025/03/30 18:22
- ニュース・時事トーク 米が値上がりの原因や犯人って誰だと思いますか? 米の高騰が止まらずにこのまま行くと最大5kg7000 2 2025/03/20 14:32
- メディア・マスコミ 米を少し高く買う、もしくは補助金は増やせないのでしょうか? 7 2023/11/28 00:56
- 農林水産業・鉱業 お米の価格について 昨年産米は農家からJAに引き取られた際には前年の2割高値で引き取られたと聞きます 7 2025/03/12 13:19
- 食べ物・食材 ここ最近のお米の値段について ここ最近、やたらお米の値段が上がってるけど何故でしょうか?恐らく全体的 16 2024/11/19 08:35
- 経済 佐賀県知事「米価このまま維持されてしかるべきだ」……高い米価格で儲けているのは誰でしょう? 10 2025/04/26 16:53
- 食費 お米の値段 5 2025/02/23 07:01
- その他(ニュース・時事問題) コメ価格はちょうどいいと思いませんか?? 6 2025/03/11 22:40
- スーパー・コンビニ 【スーパーの米バイヤーさんの不可解な発言に疑問詞!】スーパーマーケットの米バイヤーさんが 4 2025/03/22 20:26
- その他(暮らし・生活・行事) お米の値段が異常に高すぎるので 一刻も早く外国産のお米にかける 関税を大幅に引き下げてもらえないので 14 2025/02/10 14:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オススメの望遠カメラを教えてください
デジタルカメラ
-
自衛隊は、自主的に尖閣諸島に配備するべきです。中国は、国際法破ってますね。国交大臣は、媚中国の公明か
政治学
-
ニースとかではゴールデンウィークまっただか2日目?行楽地の様子とか流れてるが、、、 皆さんはもぉゴー
ゴールデンウィーク・シルバーウィーク
-
-
4
344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう。 大谷翔平選手のロサンゼルス・ドジャ
数学
-
5
よく野菜の切り落としなどを、簡易的な水耕栽培のようにして、芽や葉を出させ、収穫して食べることができる
農学
-
6
この突っ込んできたクルマの車種は何ですか。
その他(車)
-
7
東南アジアはフードコートレストランでも当たりますか?
アジア
-
8
パソコンを買ってから何かやらなければならない事ってありますか?
Windows Vista・XP
-
9
電池3本の直列で動く電気機器は、USBバスパワーの電源でも問題なく動くのですか。
工学
-
10
建築関係者に質問。四角い建物に丸いフロアを埋め込むようなビルディング。なぜ作る?
建築学
-
11
桶狭間の戦いで信長が死んだら
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コメが高い高い言ってる人たち...
-
自民党と、財務省は、農家を見...
-
カリカリ小梅の失敗
-
米騒動2
-
虫食いの野菜、大丈夫ですよね?
-
ブロッコリーについて。
-
梅干に漬けた梅に苦みが残るの...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
米の値段が上がっているのは、...
-
農家って半端なく金持ちですよ...
-
女子高生がミニスカで生足だっ...
-
添付しました掛け軸の内容を教...
-
2月とかにお米買った後に実家に...
-
日本一大きな田んぼ(一枚の面...
-
茄子を煮たら煮汁が青くなるの...
-
農家組合長の権限
-
ミニ耕運機での代掻き作業
-
日本では、コメは政府が高く買...
-
1エーカーってどんくらい??
-
野菜の畑は、大きな、耕運機で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本では、コメは政府が高く買...
-
2月とかにお米買った後に実家に...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
コメ不足ですが、新米はいつ頃...
-
ブロッコリーについて。
-
農家って半端なく金持ちですよ...
-
いちごショートケーキのいちご...
-
梅干に漬けた梅に苦みが残るの...
-
女子高生がミニスカで生足だっ...
-
いなか汁とは
-
虫食いの野菜、大丈夫ですよね?
-
ミニ耕運機での代掻き作業
-
カリカリ小梅の失敗
-
1エーカーってどんくらい??
-
なんでも国産がいいんですか? ...
-
お米の色彩選別機を探しています
-
米不足ですが 在庫有のスーパー...
-
甘いミカンを逆に酸っぱくさせ...
-
茄子を煮たら煮汁が青くなるの...
-
離農加速ですが、農家の赤字は...
おすすめ情報