重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

粕谷欣三のように実戦部隊に配属されていた人もいます
彼らは予科練の同期より技量が高かったから特攻隊配属を免れたのですか?

質問者からの補足コメント

  • ではなぜ同期の戦闘機パイロットの多くが特攻要因になる中実戦部隊に配属されたのですか

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/10 11:29
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

三四三空・剣部隊は、軍令部源田実大佐の肝いりで本土防衛の切り札として設立された精鋭部隊です。



海軍最新鋭の局地戦闘機・紫電改を配備した精鋭部隊を特攻に投入することはあり得ません。

紫電・紫電改は特攻には1機も使われていないはずです。特攻の掩護についたことはあるらしい。

Soraかさい(海軍鶉野飛行場跡)
https://www.sorakasai.jp/museum/
    • good
    • 0

いいえ。

違います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!