
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
車もバイクもユピテルですが
車は一度も壊れたことはありませんね・・・
ただし、内蔵バッテリーが劣化してエンジン停止時に録画保存できない!
って事は発生しました・・・
これが故障になるのか、寿命になるのか?
早いもので5年、長いので10年・・・
どのみち、10年もすればメーカーサポート終了ですけどね。
バイクの方は、モジュール故障が2個で車補比較すると
故障発生率は多いです・・・
私は前後一体式ではなく、フロント用を前後に取付しています!
故障した時に壊れた方だけで対応できるので!
と360度は「セルスター」にしました!
理由は購入時のユピテル360度よりセルスターの方が性能が良かったので。
ユピテルはモデルによって、当たり外れが大きいです・・・
って何年もユピテル製品を使用してきた結論です!
SDカードに記録するのは記録されないってトラブルは多いです・・・
No.3
- 回答日時:
ドラレコは前後セット品はお勧めしません。
私は2回ほど買ったけど、リアだけ先に壊れます。
後ろのカメラは小さいのでおまけ程度に作られていますから熱で壊れるんです。
特にカメラの映像素子の部分は熱に弱いので、夏場は壊れやすいです。
なので今は、フロント用のカメラを後ろに付けています。
これにしたおかげでしばらくは壊れてません。
私のドラレコは購入してから7年くらい経過しているけどまだ壊れてません。
リアだけは2年くらいで壊れました。(2回とも)
なのでフロント用だけは生き残ってるって感じです。
フロント用だったら5年は持つと思いますよ。(平均)
No.1
- 回答日時:
>壊れたという口コミ
そりゃ永久に使えるモノじゃないから当然ですわね
>ドラレコの実際の寿命は何年くらいですか?
回答持ってないけど、たとえば「x年」と回答付いたとしても
寿命は変らんのに知ってどうする計画なんです?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) ドライブレコーダーどこのメーカーが長持ちですか? 3 2024/01/20 21:00
- その他(車) ドライブレコーダーで高画質はいらないですよね? 13 2024/02/24 15:57
- その他(車) ドラレコのシガープラグコードについて 6 2023/10/03 17:10
- 車検・修理・メンテナンス ドライブレコーダーの事なんですが 今着いてるドラレコなんですがどうやら壊れてるみたいなんですが新しい 4 2025/02/21 19:39
- 画像編集・動画編集・音楽編集 RAWの動画をパソコンで再生出来るプレーヤーを知りたい 2 2025/03/10 19:26
- その他(悩み相談・人生相談) ドラレコってさ 4 2024/12/12 05:23
- 事件・事故 飲酒運転で事故を起こし妻に身代わりになってもらったがドラレコでバレた事件があります 1 2024/05/22 18:55
- その他(車) おはようございます。 昨日、エンジンがかからない。バッテリー上がりみたい。 JAFへ呼んて貰いました 9 2024/03/05 07:55
- デスクトップパソコン ドラレコの映像をDVD-RWにコピーしたいのでケーズデンキでマクセルのデータ用DVD-RWを買ってき 9 2023/06/08 05:55
- その他(車) 車の電源、ヒューズとアンペアの数字で計算は正しいですか? 6 2025/02/23 20:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラレコを前後と全周囲用買お...
-
1年って長いですか? 短いですか?
-
LED電球の根元部分が熱すぎる気...
-
レーザーポインターの寿命について
-
蛍光灯に油性マジックで文字を...
-
シーリングライトに詳しい方お...
-
寿命がわかる世界だったら
-
点灯管てFG1EよりFE1E...
-
SSDの寿命論がありますが、...
-
ダイソーでLED電球を買いました...
-
microSD
-
針金に寿命ってありますか?
-
LEDライトは入り切りを繰り返す...
-
LEDの電球、値段が全然違うんで...
-
マンションの外張り断熱促進政...
-
グロー球の種類
-
USBハブとかカードリーダーは寿...
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
買い置きした蛍光灯は自然劣化...
-
LED蛍光灯形照明器具でFL形とHf...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石破さんの首相としての寿命は...
-
LED電球の根元部分が熱すぎる気...
-
ダイソーでLED電球を買いました...
-
CrystalDiskInfoの表示
-
グロー球の種類
-
ジッポーライターのウィックの...
-
SSDの寿命論がありますが、...
-
有機elスマホの画面は寿命の3万...
-
テレビがパチパチ言います
-
コンパクトフラッシュと、フロ...
-
監視カメラモニターの寿命1年本...
-
LEDライトは入り切りを繰り返す...
-
PCの電源ユニットの寿命が2~5...
-
パソコン上級者の方のいうPCの...
-
次出るiPad Proを買いたいので...
-
パワーLEDの放熱について まだ...
-
DVDプレイヤーは日本製と比べて...
-
CPUの寿命
-
点灯管てFG1EよりFE1E...
-
ノートパソコンは製造されてか...
おすすめ情報