重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドラレコを前後と全周囲用買おうと思って調べてたら、ドラレコが壊れたという口コミが有ったんですが、ドラレコの実際の寿命は何年くらいですか?
買おうと思ってたメーカーはユピテルです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

SDカードのエラーが多いです。


繰り返し使い続けていると、カードが劣化して読み込まなかなったりします。また、新品でも相性があって、エラーを起こしやすいのと起こさないのがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/10 14:14

車もバイクもユピテルですが



車は一度も壊れたことはありませんね・・・

ただし、内蔵バッテリーが劣化してエンジン停止時に録画保存できない!

って事は発生しました・・・

これが故障になるのか、寿命になるのか?

早いもので5年、長いので10年・・・
どのみち、10年もすればメーカーサポート終了ですけどね。

バイクの方は、モジュール故障が2個で車補比較すると
故障発生率は多いです・・・

私は前後一体式ではなく、フロント用を前後に取付しています!
故障した時に壊れた方だけで対応できるので!

と360度は「セルスター」にしました!
理由は購入時のユピテル360度よりセルスターの方が性能が良かったので。


ユピテルはモデルによって、当たり外れが大きいです・・・
って何年もユピテル製品を使用してきた結論です!

SDカードに記録するのは記録されないってトラブルは多いです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/10 13:19

壊れたのは、Garmin、Kenwoodです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/10 13:18

ドラレコは前後セット品はお勧めしません。


私は2回ほど買ったけど、リアだけ先に壊れます。
後ろのカメラは小さいのでおまけ程度に作られていますから熱で壊れるんです。
特にカメラの映像素子の部分は熱に弱いので、夏場は壊れやすいです。
なので今は、フロント用のカメラを後ろに付けています。
これにしたおかげでしばらくは壊れてません。
私のドラレコは購入してから7年くらい経過しているけどまだ壊れてません。
リアだけは2年くらいで壊れました。(2回とも)
なのでフロント用だけは生き残ってるって感じです。
フロント用だったら5年は持つと思いますよ。(平均)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

壊れた2台は何処のメーカーのドラレコでしたか?

お礼日時:2025/05/09 23:07

>ドラレコの実際の寿命は何年くらいですか?



 使い方、使用頻度、使用環境で変わります。

 故障が心配なら
複数台 違うメーカーを
用意して付ければいいだけでしょ

 私は、2台取り付けています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/10 13:19

>壊れたという口コミ


そりゃ永久に使えるモノじゃないから当然ですわね

>ドラレコの実際の寿命は何年くらいですか?
回答持ってないけど、たとえば「x年」と回答付いたとしても
寿命は変らんのに知ってどうする計画なんです?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!