重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

朝通勤する時、私は自転車です。
相手の人も自転車です。
会社の中では挨拶しかしません

会社に向かう道お互い一緒になったら(合流する事になる)挨拶した方が良いですよね。

会社の雰囲気自体個々で行動してます。
仕事は2.3人のチームですが、仕事中は皆無言で黙々と
休憩も個々で……という雰囲気です。

歩いて来る方とも横すれ違いそうです。
(自転車と分かったみたいで)
気付いて今朝は、違う道で歩いていた。

余り近寄らないでね。外では関わわないでね!という雰囲気が感じます。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

お互い同じ会社でしたら、挨拶はされた方が気持ちいいと思います(⁠*^⁠^⁠*)

    • good
    • 1

他人ではないのだから、朝の挨拶程度(おはようございます)はするんじゃないの?

    • good
    • 0

通勤時間に社外で出会う(特に朝)とお互いに知らんふりする、という不文律?がこの世にはあるようで、いる時間・場所はお互い把握しているので同じ車両を避ける、同じバスを避ける・・等の意識はします。

逆に面倒くさくてバカらしい気がしています(苦笑)が、完全にハチ合わせてしまったら、軽く会釈することはしています。
他の方も言ってますが、会ってはいけないシチュエーションでもない限り、挨拶はしておいて損ないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

違う道通られたし、自転車の方も帰宅時も時間ずらしていたし、迷惑だったかな?ウザイかな?と思い込んでました。

お礼日時:2025/05/10 13:16

社会人の大人としては、


例え車外で有ろうとも、会社の人と解るならば挨拶は必須ですよ
それで、相手が挨拶を返さなくてもね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

避けられた?と思っていて、挨拶もしたらウザイのかな?毎日してこないで!怒と思ってるかな?と感じてました

お礼日時:2025/05/10 13:13

ですね。


挨拶はしたほうがいいんじゃないですかね。
おはようございます。ぐらいはいったほうがいいかと思います。
離れていたら、会釈でもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。
ありがとう

お礼日時:2025/05/10 13:11

速さも違うでしょうし、合流したところで並走するわけでもないでしょうから挨拶だけでよいのでは?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!