
年下の女子社員をちゃん付けで呼ぶ男性社員はセクハラ、ヤバいと言われるけど年上(10以上)の女子社員をちゃんで呼ぶのならどうですか?
もちろん誰からかまわずはしませんよ
向こうもフランクに話してきて私のこと愛称で呼ぶくらいになってた時、呼んでも大丈夫そうな感じじゃないとそんなこと言わないが、周りから見たら生意気とか思われますか?
女性が年上の男性社員くん付けで呼んでてもそこまで変な印象はない(役職持ち相手ならあかんが)けど男性が年上の女性社員ちゃん付けで呼んじゃうとやっぱり生意気とか思われますか?
本人はなんとも思ってなかったとしても周りが生意気とかセクハラとか思ったりしますかね
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
色々な意見があり、統一喧嘩はないと思います。
したほう(やったたほう)、された方(された方)それぞれ違いますから、優性はされた方です。したほうはそれを考えて話したり触ったりしないことです。
上司とか男とか関係ないです。された方が少しでもいやだと思った瞬間からセクハラ・xxハラになります。
No.6
- 回答日時:
セクハラの基準って基本的に「何をしたか」ではなくて「誰がしたか」です。
あと、年下の男性が年上の女性に「ちゃん付け」は普通に礼儀知らず、常識知らずと思われます。
まぁ、そういうバカをキャラクター付けとして認識されていれば問題はないかもしれませんがね。
No.5
- 回答日時:
その女性が大丈夫だとしても、周囲の目を考えると好ましくない。
他の女性社員がどう思うか、上司から見てどうか、取引先など外部の人が見てどう感じるか等考えるとやめた方がいい。
No.4
- 回答日時:
会社の社風、雰囲気次第ですので、その会社を知らない人の意見は参考にならないと思いますよ。
自分の会社ではチャン付けもクン付けもフリーですが(というか古くからの社員はそっちの方が多い。笑)、入社したときは自分も驚きましたし、世間一般の常識とは間違いなく違うだろうと思います。
で、質問者様の職場にて
>年下の女子社員をちゃん付けで呼ぶ男性社員はセクハラ、ヤバいと
言われる雰囲気なのであれば、年上もやめた方がいいですね。
No.3
- 回答日時:
ハラスメントに基準なんてものは有りませんよ
相手が、そう捉えたらOUTなんですから
最たるものが
好意の有る男性から言われたら、ハラスメントじゃなく
好意の無い男性から言われたら、ハラスメントに変わる
No.1
- 回答日時:
どのような関係性であれ、公私に節度を持つのが妥当なことですよね。
例えば夫婦や恋人同士でも、そこが職場であれば「ちゃん」呼びとか「お前」「あなた」とか呼び合っていいものではないしね。職場において当事者間の関係の親密さによって呼び方を分けるってのがそもそもに公私混同が過ぎる訳ですよ。そして周囲に分かるように、ことさらにそれを誇示するかのようであれば、それは親密に呼び合う当事者間のハラスメントということではなく、周囲へのハラスメントですよね。
職場とは、公の場であるってことから考えないとね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸アパートのルール守る義務ある? 知人が住んでいる賃貸アパート→築50年・大家直接管理・知人以外全
賃貸マンション・賃貸アパート
-
おはようございます。 私は賢くないので、みなさん教えてください。 長文になってしまい、ごめんなさい。
消費者問題・詐欺
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
会社・職場
-
-
4
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
5
会社が言うには、自分の親が危篤の電話でも仕事中は電話にはでないでくださいといいました。普通ですか?
正社員
-
6
アメリカ車が売れない一因に駐車場の無いのが原因と聞きましたが、アメ車OKの駐車場って高いのですか?
駐車場・駐輪場
-
7
職場でのお菓子配り禁止。どう思いますか?
会社・職場
-
8
クレジットカードを作るには・・・
クレジットカード
-
9
内定辞退をしようとした際に損害賠償の恐れがあると言われました。どうしたらいいでしょうか。 もう研修な
中途・キャリア
-
10
パートの有給休暇について 私は週5日5時間パートタイムで働いているのですが先日、社員の方から有給休暇
アルバイト・パート
-
11
自転車のヘルメットをかぶらない理由は何ですか?
その他(自転車)
-
12
クレジットカード
クレジットカード
-
13
クールビスとリクルートスーツの違い
転職
-
14
片道1時間30分で単身赴任は甘えですか?
引越し・部屋探し
-
15
4月入職なのに8月半からお休みの女性
労働相談
-
16
マンションに引っ越しすると
分譲マンション
-
17
夏季休暇と土日祝日が被った場合について
子供・未成年
-
18
会社が金銭的に損になっている事は無いと言えるのでしょうか?
会社・職場
-
19
TVでやってた「迷惑駐車対策の、ダミーの契約者駐車場」←これ、バレるのでは?
駐車場・駐輪場
-
20
家を買う間取りについて 彼氏あり、婚約まだの女です 2年以内に家を買いたいと思ってます 賃貸にしない
分譲マンション
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報