重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

専門学校の社会人入試について

専門学校の社会人入試って現職場の在籍確認とかあるんですか?
また入学手続きの際、在籍証明書の提出などはありますか?

一応医療系の専門学校です。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

社会人の場合 何もない。

社会人ですから

しかし
給付金貰いますよね?

直接伺って決めるので、初めは電話して伺う、担当君が必死に説明してくれる。専門学校で説明会があるなら参加、無料体験の簡易受講し向くか向かないか決める。 是非ここにサインしてください!入学確定しますと
言われてもここで決めない。費用の見積書を頂きハロワーへ
基本は何校か伺って決める
入学を決めた専門学校へ入金し証明書を貰いハロワーへ
給付金が貰える、学校とハロワーでやり取りします。




わしの知人の子
昨年
理学療法士を選択して専門学校へ
夏には学校を卒業してました。

自動車教習所に専念すると
ちょっと残念な子です。

頭のネジが飛んでる子なのに
入学させて、金だけ取られるので注意が必要です。
    • good
    • 0

社会人入試というのは、社会人経験者で、学生でない人用の入試です。


受験時働いている人だけが受けられる入試ではありません。
社会人経験者があることが大前提というだけです。
    • good
    • 1

専門学校は入れてから落としますから、何も無いですよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!