重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

FLEXSOLARパネルからAmazonで買ったJOCKERYのポータブル電源に蓄電したいのです。

ソーラーパネルから出力してポータブル電源に入力したいのですが、2つの機械をつなぐプラグ等が何処で買ったらいいのか分かりません。

出来たらUSBから出力してDC8020に入力したいです。
DCから出力してDC8020への入力でもいいです。
コードの長さは3m〜5mくらいは欲しいです。

Amazonから買えるのなら買いやすいので紹介して下さい。

出来ましたら写真付きやURLで中学生にでもわかるように
説明、商品の紹介お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 下にポータブル電源の入力の方の写真を添付しておきます。

    「FLEXSOLARパネルからAmazon」の補足画像1
      補足日時:2025/05/13 23:30
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

BMS搭載では?


DC8020に突っ込めばいけると思いますよ

『FLEXSOLARパネル』ってのがどんなのか知らんけど
DC8020は最大100Vの最大5Aなので余裕かと
    • good
    • 0

ポータブル電源のメーカーでどうぞ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!