重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノートPCです。
バッテリーは100%死んでいる状態で電源アダプターで使用してました。
持ち上げた時にアダプターが外れ、シャットアウト。

そこで、
電源ON→→ウィンドウズのロゴ→→USER画面(サインイン)

→→通常画面 が普通だったのが、通常画面に行かずに

→*USER画面「サインイン」→直ぐに→暗いグレー画面に のままです。

強制終了&電源ONをしてもずっとこの繰り返しです。
F2やF8ををしてもセーフモードにも入らず*への繰り返しです。
何度繰り返しても同じ結果です。

何故か、暗いグレー画面にウィルスソフトの一部の画面は表示されます。
この小さな画面を操作すると動いている?かも知れませんが、画面が依然
として暗いグレーのままです。
壊れたんでしょうか。


暫く放置すると、Windowsの3Dのロゴマークが
画面上を回りながら移動しています。

また、ウィルスソフトのポップアップの記事をクリック
すると、そのニュースページがブラウザで開き、クリック
すればどこにでも飛んで開きます。

ただ、見たことない少し透けてるような黒い下地(バック)
に文字だけがくっきり見えるもので、ネットだけならでき
ますが、画面にはそれ以外は映らず、タスクバーも出ないです。

Win10を入れ直すことはできます。
DVDがあるので、入れ直せばいいのでしょうか。
それとも、少しの操作で治るでしょうか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

ウィルスソフトが出ているなら、ウィルスソフトの不具合と思われます



ウイルスバスターやマカフィー、ノートンAvira、AVGなどのアップデートで不具合があり起動しなくなると言うことが稀にあります

F2やF8でセーフモードはWindows7まででは?
VAIOですとレスキューモードが使えるので、そちら試してみてください
https://solutions.vaio.com/3076

セーフモードで起動出来たらウィルスソフトを一度削除するか、データをバックアップして初期化して見ると良いでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>ウイルスバスターやマカフィー、ノートンAvira、
>AVGなどのアップデートで不具合
<はい。AVGでそうなってしまってます。

>VAIOですとレスキューモードが使えるので
<分かりました。
参考にしてやってみます。
明日実行して、ダメならばまた報告いたします。

お礼日時:2025/05/14 22:44

Windowsの起動時のトラブルは、原因をつきとめるのが難しいことが多いですし、原因がこれかな?なんて推定しても、素人には修復方法が難しいことが多いですね。


そういうのを調べるのも時間がかかるので、Win10を入れ直すのがいいでしょう。

もし、ハードウエアに異常がある場合、入れ直しがスムーズに進まなくなったりします。この場合、たとえば、入れ直し用のDVDやUSBが悪いこともありますし、パソコン側のHDDやSSDが悪い場合もあります。
その場合は、別のDVDやUSBを用意するとか、HDDやSSDを交換して、OSの入れ直しになります。
    • good
    • 0

>Win10を入れ直すことはできます。


>DVDがあるので、入れ直せばいいのでしょうか。

それが良いでしょう。
それでもだめなら買い替えましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!