
詳しい方に質問です。
ココナラというサイトで、結婚式で使用するプロフィール動画などの作成代行を行おうと考えております。
そこで好きな音楽を利用したり、DVDにする場合、著作権や複製権などの申請が必要だと思うのですが、どのように申請をすれば良いのでしょうか?
・購入者の方に式場にBGMについての著作権などの申請を頼む場合
・購入者の方個人で申請してもらう場合
・販売者のこちら側申請する場合
上記3つを考えております。
3つ目の販売者側が申請する場合はどのようにすれば良いのでしょうか。
また、こちらが申請する場合は個人ではなく事業所として申請する必要がありますか?
私自身は業者などではなく、個人的に副業的な感じでやっていこうと考えているのですが、その場合などの申請方法を教えていただきたいです。
著作権などに詳しい方、よろしくお願いします。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知的財産権 著作権者は二次的著作物の廃棄、破棄を請求出来るのでしょうか。著作権法について 3 2024/07/26 21:48
- 知的財産権 自分で作成したロゴを今後Tシャツ等の商品化して使用していきたいのですが、著作権などの問題でロゴを申請 3 2023/07/25 14:42
- 査定・売却・下取り(車) 軽自動車の他県への個人売買 2 2023/09/29 06:26
- 消費税 適格請求書発行事業者の登録・消費税申告について 7 2023/05/20 11:54
- 会社・職場 私があるアカウント発行の権利者で、営業マンから申請があったら、その営業マンが各自担当している業者様に 4 2024/04/16 15:18
- 法学 請負代金債権と動産売買の先取特権に基づく物上代位権について 1 2025/04/26 10:38
- その他(法律) 私たち兄弟の共有名義で相続登記の申請手続きを私が自分でしますが、弟の委任状は必要でしょうか? 2 2024/05/21 18:14
- 知的財産権 引用と著作権法について 3 2025/03/29 23:46
- 財務・会計・経理 インボイス制度について 3 2023/11/15 22:04
- 法学 コンピューター プログラミングの言語で記述されたプログラミングのコード一式は、作った人に 著作権があ 4 2023/08/04 17:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データ入力のリモートワーク。...
-
スキルスキップ等、在宅ワーク...
-
詳しい方に質問です。 ココナラ...
-
エクスペディア領収書宛名変更
-
これから在宅ワークを始めたい...
-
パソコン習得について
-
在宅で稼げるお仕事ってなにか...
-
WEBの在宅の仕事を始めたい。皆...
-
こちらから再度電話すべき?
-
フリーターはいけないことなの...
-
会社のOB・OG会
-
フルリモートで働く場合、電子...
-
皆さん、こんにちは♪ デスクワ...
-
やらなきゃいけないこと色々な...
-
TikTokで流れてくる在宅ワーク...
-
私は食後にお腹が痛くなりトイ...
-
資格も何も無いのですが在宅ワ...
-
在宅で、できる仕事を探してい...
-
sns副業について
-
ADHDやASDの人は自宅でパソコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ESTA 緊急時連絡先のメールア...
-
ESTA申請の際の過去の勤務につ...
-
ESTAについてです。 米国内、外...
-
ESTAの申請をして承認されたの...
-
ESTAのグループ申請について、...
-
パスポート「初めて申請」のフ...
-
ESTA 申請を処理できません
-
手数料はどのようにして支払う...
-
品目の意味
-
パスポートの取得について
-
エスタについて 現在進行形でエ...
-
ESTAの申請について
-
ESTA再申請について
-
esta グループIDロック
-
L1ビザからH1-bビザへのステー...
-
外壁塗装の補助金について
-
ESTA 申請番号 Application N...
-
エスタの申請を自分でされた方...
-
Yahooカテゴリの審査に落ち続け...
-
パスポートの申請書類の訂正
おすすめ情報