重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ジンギスカンって美味しいですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (23件中1~10件)

その人の好みだと思います。


私は好きです。いつも行っているドライブインで美味しいジンギスカンを出しているところがあっていつも注文しています。
    • good
    • 0

ずっと以前、関西在住の私が北陸を旅行した際、そこで飲んだ地元のお酒があまりにも美味しすぎて、現地の酒店を何軒か周り沢山買って帰り、


関西に戻り飲んだのですが、「あれっ?!それほどでもないかも…?」と感じたことがあります。

以来、旅行先で美味しいと感じても、場所が変われば、必ずしもそうでは無い事に気づいてしまいました。

恐らくは、味わう前提となる空気や環境が変わっているが、人は鈍感なので、それには気付かないので、このような事が起こるのではないかと考えています。

北海道は、日本有数の美味しい食材の宝庫だと思いますが、何故かジンギスカンを美味しいとして好む方々が大勢いらっしゃるようです。

北陸の空気や環境の下、その地元の酒が絶品だと感じたように、
ジンギスカンが美味しいか?否か?判断するには、北海道の空気や環境の下で食べてみないと真の評価は出来ないのではないか?と思います。

従いまして、僕にはジンギスカンが美味しいのか?わかりません。
    • good
    • 0

私は 北海道にて何度も食べました。

ビールに合います。食べるなら北海道本場で先ず食べて観て下さい。匂いなど全くしません。
    • good
    • 0

美味しいものは美味しいし臭いものは臭いです。


肉しだいですね(*^^*)
    • good
    • 0

源義経に聴いてください。


彼は衣川で死なず、大陸に渡り、ジンギスカンになったと言われています。
孫が仕返しに日本を攻めたともいいます。

私は北海道の札幌で食べました。
泊ったユースホステルでは毎晩、宿泊者に御馳走。
造る人は飽きるそうですが、商売と諦めているそうです。
    • good
    • 0

美味しい、大好きです(⁠*^⁠^⁠*)


マトンよりラムの方が好きです♪
    • good
    • 0

美味しいです。

ちなみに道民です。

しかし不思議なんですけど、数十年前、自分が子供だったときはあまり美味しいとは思わなかったんですが、歳をとるほどに食べたくなるんですね。
これ、複数の友人も同じこと言ってたので、北海道民あるあるかもしれないです。
    • good
    • 0

胃の調子の良いとき

    • good
    • 0

そこそこ美味しい!匂いはするよ!

    • good
    • 0

凄く美味しいです。


転勤で北海道にいた頃が懐かしいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A