
自宅トイレのタンク内の給水部分からチョロチョロ水が漏れています。
便器には全く漏れていませんので、ゴムフロートの劣化ではないと思います。
ボールタップを交換しましたが同じく水漏れします。
浮き玉を持ち上げ強制的に漏れを止め、耳を澄ましてみると、
便器の奥の方からチョロチョロ漏れている音がします。
これが原因であれば、どこが漏れているのでしょうか?
素人でも直せるものなのでしょうか?
業者に修理を依頼するとどんな感じの修理になるのでしょうか?
(簡単で短時間とか大がかりで長時間とか)
また費用は相場いくらくらいになりそうでしょうか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
いただいた情報から考えると、タンク内の給水部分からのチョロチョロ音と、便器の奥の方から水漏れ音が聞こえるということですね。
考えられる原因
1. 排水弁(フラッパー・ゴム弁)の劣化や変形
タンクの底にある排水弁(ゴムでできた蓋)が劣化して、完全に閉まらず水がチョロチョロ流れている可能性があります。
浮き玉(フロート)を持ち上げて止まるということは、水がタンクから便器へ流れているのは排水弁が原因の可能性が高いです。
ゴムフロートとは違い、こちらは排水をコントロールするパーツで、劣化で漏れやすくなります。
2. オーバーフロー管の問題
オーバーフロー管(タンク内の細長い管)に水が流れ込んでいる場合、チョロチョロ音が聞こえることがあります。
ただしこの場合は通常タンク内の水位が高すぎることが原因。
3. タンクの給水弁と排水弁の接合部の異常
給水部分の交換はしたが、排水弁部分の不具合は別にある可能性があります。
直せるかどうか
排水弁(フラッパー)の交換は素人でも可能です。
交換部品はホームセンターやネット通販で購入でき、交換方法も動画や解説サイトが多数あります。
ただし、作業中にタンクを外す場合は重いので注意が必要です。
道具はプラスドライバーとバケツがあれば基本OK。
業者に依頼した場合の流れと費用
修理内容
ほとんどの場合、排水弁の交換作業になります。
タンクを外さずに交換できるケースも多いので、作業時間は30分〜1時間程度のことが多いです。
もしタンクの破損や他のパーツ交換が必要なら大がかりになることもありますが、今回の症状だとそこまでは考えにくいです。
費用相場
出張費+技術料+部品代で、だいたい8,000〜15,000円程度が多いです。
地域や業者によって前後しますが、交換自体は部品も安価なので高額にはなりにくいです。
まとめ
便器に漏れていないのでフロートの問題ではない可能性大。
浮き玉を上げると止まるため、排水弁(フラッパー)の劣化が最有力。
部品交換は素人でも可能ですが、心配なら業者に頼むのが確実。
業者作業は短時間で終わり、費用は1万円前後が目安。
from ChatGPT
No.4
- 回答日時:
オーバーフローしてなくてもボールタップから水が出ているのですよね?
栓を閉めれば水位が下がらなくなった所が漏れ箇所です。
INAXのタンク(フロート弁が丸いボール)の場合、オーバーフローパイプの下部破損が傾向故障です。この場合は弁1式交換が通常修理ですがタンクを外すことになります。ネットにはパイプを塩ビ管で接着する修理法がいくつもあるので、この原因なら検索ください。
修理依頼はメーカーサービスが一番確実でぼったくられません。
No.3
- 回答日時:
便器に流れてないなら、オーバーフローパイプより上まで水位が上がっているしかありませんけど。
質問文通りなら上蓋を外せばわかるはずです。
ご返答ありがとうございます
水位はパイプ上部より2センチほど下です。
パイプの中を覗いてみましたが、水が漏れている
様子もありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 便器の水漏れを修理したい 5 2023/07/14 14:20
- その他(悩み相談・人生相談) トイレのウォーターハンマー現象が原因で、水漏れが起こることはありますか? トイレの水を流したあと、バ 6 2024/02/05 19:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 退去費用 2 2024/05/18 22:48
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器から聞こえてくるチョロチョロ流れる水の音。 1 2023/07/04 07:39
- その他(住宅・住まい) トイレのウォシュレットの水漏れについて 水が溜まるタンクのフロート部分から水が漏れるのですが、どうや 4 2023/08/17 08:58
- リフォーム・リノベーション TOTOのトイレ ウォシュレットの不具合で交換したい 2 2023/11/26 18:51
- 電気・ガス・水道 水道管にお詳しい方にお聞きしたいのですが 2週間前くらいに蛇口(吐水口)から水漏れがする様になり(特 6 2025/03/17 12:07
- リフォーム・リノベーション トイレの買い替え 3 2023/06/24 20:45
- 電気・ガス・水道 マンションの4階から3階の天井に水漏れは修理費いくら位が相場ですか? 自分は3階に住んでいます。千葉 4 2023/09/10 11:39
- 損害保険 半年くらい前に洗濯機の排水ホースに亀裂が生じて漏水して、床が腐食してしまいました。 最近、これについ 6 2024/05/24 21:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレの水漏れの原因が分かり...
-
汲み取りトイレ:もしもいっぱ...
-
タンクレストイレについて。Pan...
-
アパートの排水管の構造につい...
-
屋外の流しの排水は下水になが...
-
全寮制高校での性処理について
-
外で髭を剃る場合はどこで剃る...
-
「シモク」ってなんですか?
-
配管の埋設について詳しい方よ...
-
雨水の道路側溝への排水
-
赤外線リモコンを他の階の住人...
-
浸透枡の水はけが悪く全く水が...
-
排水枡の数について
-
浄化槽の人槽と汚水量について
-
一週間ほど前から、トイレ内な...
-
水道の蛇口を開けても最終的に...
-
庭に大きな穴、、、どこに依頼...
-
水道から黒い粒が出て困ってます
-
浸透桝が詰まってるとの指摘・...
-
側溝がない土地の排水は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
汲み取りトイレ:もしもいっぱ...
-
ウインドウォッシャー液を凍結...
-
タンクレストイレについて。Pan...
-
先程すごい雨が降っていてやみ...
-
トイレがちゃんと流れないんです。
-
「清潔○番」をトイレに入れてる...
-
トイレの節水〈お風呂の残り湯...
-
最近越してきた賃貸のトイレに...
-
洋式水洗トイレ(便器)のはずし方
-
新幹線は真空式トイレを使用し...
-
トイレの掃除方法で教えてください
-
水洗トイレの水漏れ
-
トイレがつまっちゃいました!
-
水洗トイレの水が流れる仕組み...
-
洋式トイレの水量「小」の意味
-
ボールタップの漏水対応
-
トイレの水を流すとタンクの上...
-
賞味期限切れのインスタントコ...
-
トイレの吸い込む勢いについて
-
便器の水の溜まりが遅い
おすすめ情報