重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

まだ5月ですが毎日暑くて日中からクーラー付けてます。翌朝5時30分頃迄つけっぱなしです。皆さんクーラーは1日中つけっぱなしですか

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

夏冬は、老猫が居るので、24H冷暖房です。


光熱費は4~6万になる。
    • good
    • 0

基本的にはつけた方が良いです



そもそも暑くなければ稼働しませんから、稼働するなら暑いということなので季節は関係ないです
    • good
    • 0

うちは冷房だけでなく除湿機もフル稼働ですよ。


除湿機で温まった空気を冷房で冷やすという環境に優しくない使い方ですが、エアコンの除湿って本当にゴミレベルなんだもん。
    • good
    • 0

さすがにつけっぱなしではないですが


最近結構つけること多くなりました
寝る時は1時間切りタイマーにしています
暑い日はそれプラス扇風機です
    • good
    • 0

暑いならつけたらよろしいかと。



自分だ稼いだ銭です。

電気代なんてたかがしれてます。
    • good
    • 0

5月ですが・・・・・


という意味が分からない。

暑いからクーラーをつける。

例えば、3月で暑い日なので半袖で出かけた。
おかしくないですか?と質問しているようなもの。

季節、時期で決めるのではなく、
暑いか?暑くないか?で決めるのではないの?

皆さんは・・・・と言っていますが、
ここはWEB掲示板ですよ。
日本中、北海道から沖縄までの人、海外の人も見ています。
それぞれの天気も、気温も違う。
    • good
    • 0

ここ5年ほど使って無いです。


最後に分解掃除してから、
動作確認もしてません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!