重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この夏プールで監視員のバイトをする大学生女です。
気になるのは日焼けで、できるだけ肌を焼きたくないです。
できる日焼け対策として、ラッシュガードを上下着ること、日焼け止めを塗ること、アクアシューズを履くことは許されています。

日焼け止めを塗ってラッシュガードを着て、休憩時間の度に日焼け止めを塗り直していれば日焼けは最小限に抑えることができますか?(;;)

他にできる日焼け対策や、やった方がいいこと、気をつけた方がいいことなど色々教えてくれると嬉しいですm(_ _)m

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

出来ます^^



加えて言えば、屋根の下の監視台で監視する。
時々、プール脇を散策(監視)するw

ですが、うちの田舎の場合は、女性スタッフに限り10:1の割合で男性が外に出ます。女性スタッフは入館料の窓口スタッフって感じですかね~

いずれにせよw
真夏のプール=日焼けは問答無用!!!+人助けが第一線!!!
って雰囲気で「いつでも泳いで助けます!!!」オーラはあった方がOKです。

主婦の皆様は黒ラッシュガードを着ておりますが、スタッフは皆無です。
また、60歳小太りオヂが・・・・どう見ても10mも泳げないであろうオヂが監視員をしているのが実情なので、JDであれば、「泳げるオーラ!」も必須なのは言うまでもありませんm(_ _)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…!ありがとうございます(;;)

お礼日時:2025/05/22 23:00

監視員や風紀委員みたいなのは


力を入れ過ぎると嫌われるので

ある程度緩くやるのが、
お互い楽になるのではないかと^^
    • good
    • 1

それくらいしかないでしょう。


そもそも日焼けが気になるならば、そんな外仕事のバイトなんかしないで、ラーメン屋の皿洗いとかコンビニとかの室内作業をやればいいのに。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!