重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版配信終了

友達が多い人は、人間関係を築くのが上手なのでしょうか?

職場の人間関係で悩んでいるのですが、プライベートで人間関係を築くのが上手なら、職場の人間でも応用できるのかと疑問に思っています。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

相手の懐に入るテクニックを持っていますから職場の人間関係で悩むことはありません


苦手とか嫌いだとか人を区別しているから区別されるのです
人にされて嫌なことはしないのが一番です
    • good
    • 0

必ずしもそうとは限らない。

人を操るのが上手いだけかもしれない。
    • good
    • 1

そうでしょうね。

プライベートで人間関係を築くのが上手ならそれを職場でも生かすことは出来るとは思います。でも、プライベートと職場では年齢層や性別とか違うところもあるので、全く同じようにはいかないこともあるとは思いますが。
人間関係構築において、その行為自体に苦手意識がないかあるかは、結構大きいと思います。皆誰しも自分に自信満々な訳ではないのだから、自分と同じくドキドキしてるだろうなと思いつつ、思い切って仲良くしていこうと動いたらうまくいくのではないかと思います。
    • good
    • 1

価値観の似た人同士で友達になります。

価値観が大きく異なる人とは段々疎遠になります。友達が多くいる人は性格が丸くて少々個性の強い人でも受け入れられる人だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!