重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

毎度お世話になります。このたび、エンジン下付近の作業をしますのでエンジン下に入る必要があります。ジャッキアップはフロントのみでリア側はタイヤ設置させたままにします。

フロアジャッキはかける場所にはおそらく届きませんので、左右のジャッキアップポイントにパンタジャッキ(2個使用)で上げて馬を設置するのですが、馬のかける場所として、ジャッキアップポイントがくっついているフレームを使いたいのですが、★モノコックボディの凸形状のフレームに馬をかけて大丈夫でしょうか?

ジャッキアップ時は、馬2コとパンタジャッキ2個をかけっぱなしにして安定をはかり、ブロックで落下防止策を施します。

車種は、MRワゴンスポーツ(ローダウンサス)です。スズキ車にお詳しい方の解答をよろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

ブロックは割れる事有るから、信頼しない方が良いよ。


使うにしても、力が分散する様に木材を間に入れましょう。
    • good
    • 1

パンタジャッキであまり高いとこまで上げるのは・・・さすがにねぇ



この手のスロープはいかがですか?
https://www.straight.co.jp/item/15-0813/

足回り以外でしたらこれに載せるのが最も安定しますし、
短いフロアジャッキの補助にもなります。

金額的にもアマゾンとかで見てみると格安のものもあります。
軽自動車ですからそこそこのものでも耐荷重的にいけるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは知っておりますが、それでも無理だから質問しております。
質問への回答をよろしくお願いいたします。

お礼日時:2025/05/26 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!