重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ITの新人研修で他府県に行き、新人14名と社長と総務部長(次期社長)の16人で研修に2日間あるのですが、

僕の上司曰く社長に嫌われたら終わりと言われました。

印象が悪いと社長にとって思われたら会社の中で生きにくいように仕向けられるそうで過去にそういった人がいたらしく気をつけろと言われました。社長の会社なのでできるそうです。
たとえば昇給を2度とさせてもらえなかったり、全国の店舗でこの新人気持ち悪いとか広められたりして印象悪くさせられたり。

ただそこで社長に気に入られれば普通に過ごせる、と言われたので緊張しまくりで。

もうどすれば良いのでしょうか?
こんなことなら行きたくなさ過ぎて、絶対自分の印象悪いし、よく見せても人間の本能で自分は気持ち悪いって思われるさだめだから抗えないし何しても良くなりません。

A 回答 (2件)

じゃ諦めれば(割切れば)良いんじゃない?

    • good
    • 0

もう印象は決まってるので、どうもしなくて良いです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A