
親や友人の親御さんが撮影してくれたり、学校行事で先生が撮影したくれた日常のスナップ写真…そんな感じの写真(現像後)やネガが昔は実家にたくさんあったのですが、今では実家に数枚あるのみです。
実家を探しても写真やネガを大量に保存していた段ボール自体がまったく見つからず、事情で急な転居もあったので、誤って紛失してしまったようです。
高校以降の写真は私自身が手元に保管していて、撮りためたプリクラのシールなども手元にあるのですが、赤ちゃん時代~小学校卒業くらいまでの写真が皆無です。
現在40歳で、写真屋さんに現像・焼き増ししてもらって配布(する/してもらう)という時代でした。
思いつくのは当時一緒に写真を撮った子たちに声をかけてコピーさせてもらえないかお願いするくらいですが、ご実家はまだ地元にそのままあるみたいですが本人たちとはまったくの疎遠になってしまっていて連絡先もわからないし、今後再会する見込みはなさそうです(私は当時の地元から車で1時間くらいの距離に住んでいます)。
質問しておいて何ですが、早急に手に入れないといけない事情があるわけではありません。
気長に入手するチャンスがないか待てればと思っています。
何か良いアイデアがあれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
卒業アルバムを見たり記憶を呼び起こして、同級生の名前を
Facebookとかで探せば、連絡できるかもしれません
No.2
- 回答日時:
年代にもよりますが、学校行事のスナップだと、教師が撮影している場合もありますから、ご存命のようなら聞いてみては、ご遺族だとわからないかもしれませんが。
また、持っている可能性があるのは、地元紙などの新聞支局。私の子供の頃のネガはブローニーw、カメラはコニカの蛇腹付かフジペット、検索したらあった。
https://www.flatearth.jp/old/Fujipet.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
安い車の需要
査定・売却・下取り(車)
-
車の運転について。助手席での彼。
運転免許・教習所
-
-
4
車屋
車検・修理・メンテナンス
-
5
この4枚の写真私なんですけど可愛いですか?
写真
-
6
単三電池一本でLEDが点灯する商品について 理由が知りたい
照明・ライト
-
7
仮に車の車検が部品の取り寄せでなどで期日を過ぎてしまった場合どうなりますか? 車は車屋に預けた状態で
車検・修理・メンテナンス
-
8
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
9
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
10
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
11
カーナビ
カスタマイズ(車)
-
12
免許の更新は平日の方が空いてる?
運転免許・教習所
-
13
現在とは別のメーカで新車購入時、現在の車13年を引き取ってもらう時、料金は要りますか
査定・売却・下取り(車)
-
14
普通運転免許証を返納すると原付も乗れなくなる❓
運転免許・教習所
-
15
町の電気屋さんと家電量販店
冷蔵庫・炊飯器
-
16
免許更新に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 知人の事ですが、昭和60年9月産まれの方が19歳
運転免許・教習所
-
17
カーナビの時計の設定方法がわかりません。
国産車
-
18
走行距離15万キロ超えの中古車に乗っている人は普通にいますか?
中古車
-
19
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
車の後ろが凹んでいるのですが、 無傷だし、塗装もはげてません。 凹んだ部分を引っぱり上げると自分でも
車検・修理・メンテナンス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紛失してしまった子ども時代の...
-
古い使い捨てカメラは、どのよ...
-
倒れた画像を起こすのに適当な...
-
現像は店員さんに見られてる?
-
デジカメで撮った写真をパソコ...
-
印刷のICMってなんですか?
-
Hな写真を現像
-
写真の「原板」
-
プリンタ複合機による35mmフイ...
-
グーグルアースでぼやけて見え...
-
ネガフィルムをブログにアップ...
-
APSカートリッジの処分方法を教...
-
Photoshop Elements 6を使って...
-
画像の回転とサイズの自動縮小
-
スライド写真をパソコンに取り...
-
Windows8とデジカメ画像
-
添付ファイルの写真の画質を低...
-
●写真部●ハイコントラストにフ...
-
現像時のフィルムの傷
-
写真の現像とプリント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紛失してしまった子ども時代の...
-
現像は店員さんに見られてる?
-
古い使い捨てカメラは、どのよ...
-
アスペクト比は4:3or3:2or16...
-
フラッシュなしで撮ってしまっ...
-
Hな写真を現像
-
印刷のICMってなんですか?
-
ネガポジ
-
画像をダウンロードすると個人...
-
画素数とファイルサイズの関係...
-
コピーを繰り返すと画質は悪く...
-
写真サイズについておたずねし...
-
jpgのピクセルを変えずに、ファ...
-
FastStone Image Viewerについて
-
カメラの中に長い間入れ続けた...
-
jpgのデータ容量が縦画像>横画...
-
バイトの計算の仕方
-
Nikon D5500とはフルサイズです...
-
ポディシブの意味
-
120分用のDVD-Rに180分の...
おすすめ情報