
今、私が好きなアーティストのファン界隈でファンが自作したグッズが問題になっています。
公式のロゴや本人画像を使用したグッズを作成したり、新曲のMVに出てくる本人に似せたキャラクターを使用したグッズを作成したりする人がいるのです。
しかも、自作したのをSNSに投稿したり、投稿するだけではなくライブ会場で無料配布すると告知をする人までいます。
これは当然ながら著作権や肖像権関係で違反、違法だとは思いますが、そこで私のイラストはどうなのか?が気にはなりました。
ChatGPTに作成してもらったイラストで、最初は西川貴教ジブリ風イラストをお願いとお願いして描いてくれました。
そのイラストは本人とは似ても似つかぬイラストでした。
しかし、その後、これ、衣装をライブ衣装に変えてほしいなとお願いし、ChatGPTの複数の提案から西川貴教ソロの「バンド感」 あるロック系 (ジャケット+パンツ系)を選んでそれをイラストにしてもらいました。
いつもなら西川貴教様と似た感じにはならないのに、この時はなりました。
衣装や髪型はオリジナルです。
しかし、顔は本人に似た感じになりました。
添付画像がそのイラストです。
現在、イラストをXのヘッダー画像として使用しており、背景無しをYouTubeチャンネルのオープニングとアイキャッチとエンディングに使用するため新たに作ってもらいました。
後少しでYouTubeにはイラストを使用した新しいのでアップ予定です。
そこでですが、このイラストは知的財産権や著作権や肖像権などに引っ掛かるでしょうか?

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
引っかからないですし、絶対に権利元から苦情も来ないです。
その理由としては、非営利である点と、写真や、他人が作った絵ではなく、あなたが用意した「絵」である点。この2点で、理想論ではなく現実的に、権利問題はほぼ乗り越えられます。
生成AIなので著作権はクリア。懸念はパブリシティ権ですが、「西川貴教をイメージした、無関係な絵」という逃げは効くかと思います。この絵に「T.M.Revolution」とでも書いてればもはや言い逃れ出来ず権利侵害扱いされる可能性はより高まるでしょう。
例え自分で描いた絵だとしても、その有名人がいたからこそ、そのグッズが売れているわけです。他人の人気や知名度という手柄を横取りしてるわけなので、権利元に訴えられてもおかしくはありません。
ただし、コミケの同人誌がまかり通っているのも事実で、一概に法的措置に出るわけではないです。コミケの同人誌は二次創作扱いになるから…なんて話もちょくちょく出ますが、正直屁理屈であり私は懐疑的です。ひとえに権利元が黙認している、それだけのことのように思います。黙認する理由もそれなりに色々あるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
タイミーの案件に関してですが、これは表示法違反にならないのでしょうか?
消費者問題・詐欺
-
先日、市役所の職員にオンドリャーと怒鳴られました
事件・犯罪
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
-
4
懲役廃止
事件・犯罪
-
5
私人が晒した防犯映像のリポストは犯罪ですか?
事件・犯罪
-
6
スポーツジムから歯ブラシを大量に持ち帰る行為は窃盗にあたらないのでしょうか?
事件・犯罪
-
7
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
8
著作権を侵害してしまうことを防ぐには?著作者の情報は登録されなければ公示されないですよね?
知的財産権
-
9
高齢者の事故
事故
-
10
会社で新聞とかをコピーして配って書類送検された事件がありましたが、どうしてばれるのですか
知的財産権
-
11
詐欺
消費者問題・詐欺
-
12
収納代行は違法でしょうか?
金銭トラブル・債権回収
-
13
善意が勘違いされました
事件・犯罪
-
14
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
15
信号のない横断歩道手間に人が立っています
事故
-
16
調剤薬局での誤りでの健康被害が生じた場合
その他(法律)
-
17
キャッシュカード 暗証番号
事件・犯罪
-
18
昼間、入管から電話がありました。(当然、詐欺電話です。)
消費者問題・詐欺
-
19
私が見た未来 訴えられたら払うべきですか 私は払うべき事項と
その他(法律)
-
20
遺失物横領罪です。これは、前科つくのでしょうか?
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
芸能人の似顔絵やイラストの知...
-
鉄拳
-
イラストについて 未完成のイラ...
-
何歳くらい
-
とあるイラストを探しています(...
-
このイラストは、どういった系...
-
お尻を強調したイラストについて
-
pixivで作ったAIイラストを投稿...
-
iPadの第四世代でイラストを描...
-
セーラームーン うさぎちゃんの...
-
このイラストの女の子はどんな...
-
このカテゴリで僕にとって印象...
-
イラストレーターとかの「レー...
-
テラの住職のファルス信仰なのか?
-
これは絵描きとしてアウト?参...
-
友達からヌードモデルを頼まれ...
-
写真のポーズで手を開いて、中...
-
スクショタイムを要求する理由は?
-
イラスト評価お願いします〜! ...
-
近くの席の女性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
芸能人の似顔絵やイラストの知...
-
鉄拳
-
逆さまの髪の毛の描きかた
-
女性が足で電気あんまをされて...
-
AIイラストと人間が描いたイラ...
-
トレスをしたいんですけど、こ...
-
イラストについて 未完成のイラ...
-
pixivで作ったAIイラストを投稿...
-
AIが描いたイラストは嫌いです...
-
二次創作AIイラストをX(twitter...
-
アジサイや蛙のイラストありま...
-
何歳くらい
-
とあるイラストを探しています(...
-
セーラームーン うさぎちゃんの...
-
ピクシブのアプリからウイルス...
-
会員制のイラスト投稿サイトを...
-
千葉県 市原市の母子手帳のデザ...
-
自分で描いたイラストをアイコ...
-
このイラストを描いた作者さん...
-
二次創作イラストを勝手に商品化
おすすめ情報
ありがとうございます。
こんな風にT.M.Revolutionのデビュー記念日にT.M.Revolutionの文字を入れてデビュー記念日のお祝い画像として使用したりYouTubeもT.M.Revolutionや西川貴教様関係のファンチャンネルなのですが、それでも大丈夫でしょうか?