プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は小さな中古車屋で仕事を始めました。
業務上必要なので「回送運行許可番号標」(赤枠仮ナンバー)が取りたいのです。
会社名義などで自分で取れないかと調べていますが、具体的に何を用意すればいいかわかりません。

何年か前に、地元の陸運局にも聞きに行ったのですが、説明の紙には、「xxの書類は<第x号様式>で記入」といった記述がいくつもあったのに、その用紙は陸運局には無く、その様式がどんなものかは自分で調べてほしいと言われ作れなかった経緯もあります

なんとなく分かったのは・・・

・回送運行許可番号標の使用を管理する人をたてる
・自動車の販売店の場合は、古物商、毎月の回送運行の現状や売り買いの記録を提出
・月の販売実績が50台以上

ぐらいです。
検索もしましたが見つけられませんでした。よろしくお願いします

A 回答 (3件)

回送ナンバー(通称:ディーラーナンバー)ですね?



なら下記HPで申請に必要な書類が載っていますので参考に  ↓

http://www.aa.alles.or.jp/~shinminato/page008.html

参考URL:http://www.aa.alles.or.jp/~shinminato/page008.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです!回送ナンバー(通称:ディーラーナンバー)です
参考URLで、ずばり!解決しました
ありがとうございました

お礼日時:2005/05/27 17:12

No1さんのおっしゃるとおり、市役所に行けば発行してもらえます。

市役所に行き担当の方に聞かれる事をお勧めいたします。

この回答への補足

「回送運行許可番号標」赤枠仮ナンバーの管轄は市役所ではありません

補足日時:2005/05/27 17:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2005/05/27 17:07

仮ナンバーは、市町村役場の管轄だったと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ozisanさんのおっしゃられてる
>市町村役場の管轄する仮ナンバーは「臨時運行番号表」で赤い斜線が入ってるものですね。
これは簡単なのですでに何度も取りましたが、毎回取り直さなければならず、不便なのです

私が取りたいのは、それとは別の、陸運支局管轄の「回送運行許可番号標」で赤い枠がついているやつです

回答ありがとうございました

お礼日時:2005/05/27 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!