
一坪しかない畑ですがじゃがいもを作りました。もともとPHの高い土だったので、米ぬかとピートモス入れて作りました。そうか病はありませんでしたが収穫量は少ないです。
その後、ミニトマトの苗(処分品)やプランターの脇芽があって、これを同じ畑に植えてみようと思いますが、植える前に粒上の8-8-8肥料入れてふかふかの状態です。さらに牛糞や腐葉土、米ぬかに籾殻、もあるのですがまだ混ぜていません。これだけ混ぜたら植えても大丈夫でしょうか?
1坪なので木枠で囲み、レイズドベッド状態で毎年「花と野菜の土」を足しています。
なので毎年新しい土が蓄積しています。
No.4
- 回答日時:
日曜農業でしょ? 私も同じようなことをしてます。
連作障害は気になるでしょうが、ともかくやってみる。
トマトは肥料をやり過ぎると幹が太くなり葉がちぢれて垂れ下がるので原則追肥はしません。元肥も少なめ。水をやり過ぎると果実が割れるので実が付いたらしおれるまでやりません。雨が当たらないよう傘を付けている人もいます。日が当たり過ぎると火傷して腐ったようになるので強い日が当たらないようにしましょう。
ともかく深く考えずにやってみましょう。
がんばって収穫量を増やそうなんて考えないこと。
のんびりやると成功するかも
週末しか出来ないですね。トマトの脇芽、あの成長具合はなんなんだ?といつも思ってます。ジャガイモは来年もやりたいし、もしかしたら毎年のことになるかも知れないので、試してみましょうかね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
ジャガイモとミニトマトは同じナス科です。
続けて植えると連作になるので、連作障害が出やすくなります。
止めた方が良いです。
NO1の方が土壌消毒と言っていますが、素人レベルの土壌消毒では、ほとんど効果がありません。
クロルピクリン酸という、有毒ガスが発生する薬を使わないと無理なので、お勧め出来ません。
ミニトマトは鉢かプランターで栽培しましょう。
空いた畑は秋冬野菜を作りましょう。
(ブロッコリ、白菜、大根など)
肥料の与え方は全く逆です。
まず、苦土石灰などでPH調整と消毒
次に堆肥を投入してフカフカの土にする
植付け直前に8-8-8等の粒状肥料を与える。
秋冬野菜はこの順番でやって下さい。
間違って肥料を投入してしまったので、これから雑草が猛烈な勢いで伸びて来ます (-_-;)
しっかり、かつ、何度も除草して下さい。
家庭菜園も慣れてきたら畑の大きさが気になります。「休ませる」ってのが狭いと出来ないですもんね。
石灰の前に肥料入れちゃった・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
土の中の変な土壌について
ガーデニング・家庭菜園
-
芝生の中の雑草を駆除したい
ガーデニング・家庭菜園
-
庭の土を掘ったら出てきたんですけど、これはじゃがいもですかね? 根が出た部分と皮をコンポストしたんで
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
これをネットで買いたい!洗濯機の排水溝に差すやつ。
DIY・エクステリア
-
5
茎の先端のスパッと切れたトマト(甘九郎)は育ちますか?脇芽もでていないです。
ガーデニング・家庭菜園
-
6
天井について
一戸建て
-
7
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
8
昨日買ったミニトマトの苗ですが葉が変色しているため安く売られていました。この苗は育つものでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
9
まさか?大家勝手に部屋に入ってる?
その他(住宅・住まい)
-
10
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
11
種類と剪定方法を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
12
これは大葉(あおしそ)ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
13
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
14
ガルバリウム屋根の寿命は20年が基本か?15年目で乗り換え(葺き替え)が必要か?
リフォーム・リノベーション
-
15
これは桑でしょうか
ガーデニング・家庭菜園
-
16
トマトの苗を。生まれて初めて、植えました。 10日前です。 写真のように育てたいのですが、伸びてくる
ガーデニング・家庭菜園
-
17
SSD 256GB をSSD 512GB に換装したいです
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
一人暮らしの食費事情
その他(家事・生活情報)
-
19
有料大型ゴミ
一戸建て
-
20
ひまわり畑ありますが 毎年ひまわり畑になってますが あれは自然の循環で毎年ひまわりが咲いてるんでしょ
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報