
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
2度目の質問なのでちょっとFILAのことを調べてみました。
2024年つまり去年、伊藤忠はこれまで製造販売を任せていた国内メーカーからライセンスを引き上げて、子会社(名称IFJ株式会社)を立ち上げたようです。
しかしこの子会社はおそらく流通専門で、自ら商品を作るノウハウも工場も持っていません。企画問屋と呼ばれます。
なので商品の開発・デザイン・製造はIFJ株式会社の社員が直接海外工場を飛び回り、言っては何ですが他社のパクリのような商品を作って日本に輸入・販売しているか、または代理店となって他国から輸入し販売業務だけをやってるかです。
なので質問の回答は、
>日本で販売されているFILAの衣類などは、伊藤忠商事や日本のパートナー企業が作っているのでしょうか?
・・日本のメーカーは完全撤退しました。
>中国の企業が作っているFILAの衣類とは違うFILAの衣類を日本の企業が作っているということでしょうか?
・・もし中国でのFILAライセンスを中国伊藤忠商事が持っているのならほとんど同じでしょう。そうでないなら全然別物だと思います。
No.1
- 回答日時:
>伊藤忠商事や日本のパートナー企業が作っているのでしょうか?
その通りです。
マスターライセンシーは地域が定められています。
通常は排他的な契約としますので、
伊藤忠が持っているライセンスには中国が含まれない、ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
義務教育は廃止すべき
教育学
-
パソコンの初期化
システム
-
見積もりミスで赤字が判明し撤退するケース
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
-
4
エアコン取り付け時 壁に穴?!
その他(住宅・住まい)
-
5
高収入ながら、残価設定クレジットで高級車を購入する人
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
6
印鑑証明用の印鑑について教えてください。
戸籍・住民票・身分証明書
-
7
簡単な給付金、補助金、助成金について
会社設立・起業・開業
-
8
富士通のノートパソコンを使っています。Bluetoothをオンにする方法がわかりません。
Bluetooth・テザリング
-
9
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
10
同じURLなのにとべないのはなぜでしょう
iPhone(アイフォーン)
-
11
プレハブ住宅について
その他(住宅・住まい)
-
12
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
13
社内告発されました
会社・職場
-
14
お金を友人に預けた場合
仮想通貨(暗号通貨)
-
15
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
16
松下電器の社員の役職を知りたいです、支社長とか
就職
-
17
この30年間で経営者の給料ばかり上がっているのはおかしいのでは?
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
担当営業の方への対応
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
カードの不正利用疑惑の対応について
Yahoo!ショッピング
-
20
4年目派遣社員遅刻と欠勤
派遣社員・契約社員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FILA
-
皆さんは、なぜ働くのでしょう...
-
私は先日、1人で全く知らない存...
-
着なくなった衣類を、衣類を必...
-
英国留学の息子に衣類を送る
-
身体を防御する事を目的とした...
-
運転免許証の更新
-
5月1日現在、余っている、い...
-
灯油が衣類についたとして何時...
-
発展途上国に衣類を送る方法
-
イスラム圏の女性の格好 イスラ...
-
ももしき、履きますか?(防寒で)
-
これから流行る物、これから売...
-
いじめる方が悪いと言うが被害...
-
寄付したいのですが
-
衣類を扱う店で働いてるのです...
-
高齢者の臥床時の上着と靴下に...
-
不要になった衣類を寄付したい...
-
犬を外に連れて歩くと、あちこ...
-
部長が代わり突然会社の経費で...
おすすめ情報