
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
その様な専門的な事は外科の先生に聞いてください。
治療された先生がいるのではありませんか?何故に直接疑問や質問を聞かないのですか?。
自分に言わせて貰えば不思議です。
何ための先生なのでしょうかどうしてもその先生の事が気に入らないのなら病院を変えてみてはいかがですか違う見解が出るかもしれませんよ。
No.1
- 回答日時:
一回で取れなかったからでは…
手の指に小さいイボができた時
窒素で取りましたが
週一くらいで何度か通ってその都度窒素をかけました。
その陰部の吹き出物がどんなのか
わかりませんが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
抗アレルギー剤について
糖尿病・高血圧・成人病
-
軟膏の副作用?
皮膚の病気・アレルギー
-
胃カメラ検診について
病院・検査
-
-
4
母が心臓のバイパス手術をするので心構えとか必要な事
がん・心臓病・脳卒中
-
5
胃カメラ検査について
がん・心臓病・脳卒中
-
6
胃カメラ検査で
血液・筋骨格の病気
-
7
子宝弁慶草について
ガーデニング・家庭菜園
-
8
医院の診察項目
病院・検査
-
9
タバコの葉の有害性、発がん性について
その他(病気・怪我・症状)
-
10
造影骨盤腔MRI
がん・心臓病・脳卒中
-
11
肋間神経痛だと癌の可能性はありますか?
がん・心臓病・脳卒中
-
12
胃カメラ終わりましたが
糖尿病・高血圧・成人病
-
13
全身麻酔 精索静脈瘤
がん・心臓病・脳卒中
-
14
心臓病ある人を雇うとどうなる?
がん・心臓病・脳卒中
-
15
いい加減の子どもを騙すのは止めた方がいいのに???
その他(学校・勉強)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
処置したときだけで取れて終わるのかと思ってましたが。
他の部分は軟膏つけ続けるのかもわかりませんが、とりあえず痒み止めはもらってます。