
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
5回作ったら、5つの味になる?
そんな事はありませんよね
主観の問題が大きいと感じます
粉末ソースを入れるタイミングでも違うし、ほぐす時入れる水の量や入れる時期でも微妙に違う
ちなみに
我が家では麺と野菜を別々に炒めます
麺にほぐすための水は入れない
箸でほぐしたら、炒めません、焼きます
ひたすら焼く
触らない
下がかなりきつね色になったら一気にひっくり返してまた焼きます
ほぐしません
焼けたら炒めた野菜と一緒にしてまぜます
3人分につき粉末ソースは1袋だけ
ウスターソースと醤油をそれぞれおおさじ1
鶏がらスープの素とおろしにんにくとゴマ油を中さじ1
酒とみりんを小さじ1、あとは胡椒と一味唐辛子
これを掛けてかき混ぜると、パリパリの麺がほぐれてきます
No.4
- 回答日時:
自分では同じように作ってるつもりでも、作り方に
むらがあるんです。
お湯を入れるだけのカップ麺なら、いつも同じ味でしょ。
それも毎回違う味なら、専門医で味覚を調べたほうがいいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼きそば用の「蒸し麺」は焼か...
-
焼きそばの味が毎回違うのは?
-
そうめんを茹でなくなって一年...
-
インスタント麺
-
【化学・乾麺】ラーメンの乾麺...
-
生のうどんは水洗いだけでも食...
-
60°の湯で作るカップラーメンは...
-
茹でたうどんを数時間保存した...
-
今買えるインスタントラーメン...
-
麺類料理の時の麺を湯どうしす...
-
焼きそばについて 市販の炒める...
-
パスタをお弁当に持っていきた...
-
焼きビーフンがくっついてしま...
-
あったかいそうめんって、なん...
-
そうめんを茹でて洗うとき
-
冷凍した生ラーメンのゆで時間は?
-
余ったつけ麺はいつまで食べら...
-
大量焼きそばの作り方
-
韓国冷麺の手早いほぐし方教え...
-
焼きそばは太麺、細麺、どちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼きそば用の「蒸し麺」は焼か...
-
インスタント麺
-
そうめんを茹でなくなって一年...
-
【ほうとう】 作った後すぐに...
-
今買えるインスタントラーメン...
-
茹でたうどんを数時間保存した...
-
余ったつけ麺はいつまで食べら...
-
生のうどんは水洗いだけでも食...
-
そうめんにダニが発生するって...
-
韓国冷麺の手早いほぐし方教え...
-
パスタをお弁当に持っていきた...
-
袋麺やカップ麺に、チョイ足し...
-
冷凍した生ラーメンのゆで時間は?
-
麺を茹で終わった後、なべの底...
-
麺類料理の時の麺を湯どうしす...
-
焼きそばは太麺、細麺、どちら...
-
60°の湯で作るカップラーメンは...
-
「ヌイユ」について
-
インスタントラーメンと袋に入...
-
屋台のような「つるつる」の焼...
おすすめ情報