dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

焼きそばは太麺、細麺、どちらが好きですか?

A 回答 (8件)

太麺です。



同じ中華めんの食べ物であっても,ラーメンはすすって食べるものですが,焼きそばはそうではないと思います(焼きそばをすすって食べるような人はあまりいないと思う)。具や麺の在り方から,あれは噛み応えも楽しむものだと思います。

となると噛み応えもまた大事な要素です。噛んでもちっとした食感を得られるものとなると,太麺に軍配が上がるのではないかと思うのです。

あとは味の問題で,塩味なら細麺でもいいですが,ソース味ならソースの味だけにならないように太麺にしたいというのもあります。
    • good
    • 0

富士宮焼きそばが好きなので


細麺です。
「焼きそばは太麺、細麺、どちらが好きですか」の回答画像7
    • good
    • 0

塩味の焼きそばは細麺、ソース味の焼きそばは太麺が好きです。

味に相性があるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

普通のソース焼きそばなら断然細麺だけど、かた焼きそばとかなら太麺かな?



ソース焼きそばなら細麺ですね
太麺はこってりソースがついている焼きそばが多いので苦手、自分で味を付けるにしても少し濃いめになる感じ。

かた焼きそばは細麺だとコシが無く延びてしまう感じ、餡などにからめる太麺の方が好き。
    • good
    • 0

焼きそばと言ってもかなり他種なので、ソース焼きそばに限って言えば、縮れた細麺の方が好きかもしれませんが、時々うどんのように太い麺の焼きそばも食べたくなりますね。



上海焼きそばや、塩味系の焼きそばは、中太のちょっと平打ち麺みたいな麺で作っても美味しいので、そのような麺を探しに行きます。

後中華系のあんかけ焼きそばや揚げ焼きそばも麺を買変えます。
やはり、焼きそばの種類や気分で麺の太さもその都度変えていますかね。
    • good
    • 0

焼きそばは、元祖的存在であるマルちゃんのソース焼きそばです。


マルちゃんも色々あるが、やはり日本人には、ソース焼きそばで、マルちゃんに限る。

但し、お店で頂く<露天商は、味にばらつきが多い&具が超少ない>焼きそばは、ほぼソース焼きそばで細麺が多く好きですが。太麺はそれなりに美味しく、ご当地味の場合は、かなりうまい。でもほとんどが、ソース焼きそばである。何故でしょうかね?
    • good
    • 0

マルちゃん焼きそば「細麺」が好きです。

    • good
    • 0

私は太麺が好きでございます。


気のせいかもしれませんが、味がまろやかになるようでございます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!